コメント
退会ユーザー
泣いてても遊んで気が紛れてるようであればあげなくてもいいのではないでしょうか?😃
ずっと泣いてるなら多分離乳食自体足りなくなってきている?理由もあるでしょうからその時は少しづつ足していけばいいと思います😆
退会ユーザー
泣いてても遊んで気が紛れてるようであればあげなくてもいいのではないでしょうか?😃
ずっと泣いてるなら多分離乳食自体足りなくなってきている?理由もあるでしょうからその時は少しづつ足していけばいいと思います😆
「遊び」に関する質問
義母が我が家に遊びに来た際に娘のヘアアレンジをするのを楽しみにしていて度々やってもらうことがあり、素人ですがインスタなどを見て上手にアレンジしてくれています。 普段の娘のヘアアレンジは好きなようにして構わ…
お金がなくても 自分を溺愛してくれて 連絡もまめで、 遊びにも行かない 毎日大好き愛してると伝えてくれる お金がないなりに、プレゼントなどしてくれる(お揃いの服など) お金がなくてもこんな男性となら 結婚しますか…
子供の友達の親がモンペだったらどうしますか? 例えばですが、鬼ごっこ中にぶつかってしまったとか、勝手にこけてしまったみたいな事があったとします 学校に連絡して相手の保護者と話したいと 翌日に話したら、あなた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんこ
ほんとご飯と遊びの切り替えが
早いのでなんだなんだ?って
毎回なりますΣ(´□`;)
そうですね💡
そのように対応します🤗