7ヶ月の赤ちゃんが便秘で、ミルク摂取が少ない状況。浣腸後も改善なし。食事や飲み物の摂取方法について、良いアドバイスを求めています。
7ヶ月の赤ちゃんが便秘になっちゃて、あと10日で8カ月になりますが、、あんまりミルク飲んでくれなくて、この月齢でミルク1日550ccだけです、離乳食は2回食食べてくれますが、ミルク(水分)取ってくれないと食べてもでないですよね?
先日は病院で初めて浣腸してもらいました、便はカスカスって言われた、もっと食べて飲んで貰うように先生に言われたが、、、何が良い方法があれば、教えて欲しいです、宜しくお願い致しますm(_ _)m
- アイカ
コメント
MAXとき
離乳食の時にミルク以外の水分上げてますか?
またうちの上の子は水分沢山飲んでも便秘する子で、座薬タイプの浣腸処方してもらってました!
一歳になり牛乳飲むようになったら快便になりましたよ〜
いち
今日で8ヶ月になりました。うちもミルク飲んでくれなくて同じくらいです!
離乳食はどれくらい食べてますか?同じ事で悩んでたので回答でなくてすみません( ;∀;)
-
アイカ
いちさん、返信遅なって申し訳ないです。離乳食は朝晩2回食たべてくれます
- 6月5日
アイカ
バルサさん、返信遅くなって申し訳ないです、離乳食のときお水あげてます、便秘になってから、食事以外の時でも、こまめにお水をあげるようになりました。