
妊娠中期の女性がメンタルの不調を感じており、体調不良や仕事復帰への不安を抱えています。話を聞いてくれる相手がいないことに悩んでおり、他の妊婦はどう解消しているのか知りたいです。
妊娠中期メンタル急降下中妊婦です😩
皆さん、そうよねそんなこともあるよねって聞いてください笑
妊娠前はあんまり落ち込むとかなくてまぁいいか精神でメンタル的にはぶれ幅がないタイプだったんですが
最近中期になってからほっんとーーになにもかもが嫌!!なんか嫌!!みたいな日が多くて困ってます😂
体調は何かしら毎日不調です、今は風邪で喉痛いのと咳と足のむくみがえげつない。特に歩いてないのに朝から足痛い😩
何もかもが嫌だからなにもせずベットでゴロゴロしててもその自分にイライラしてきたり笑
結局買い物行ってご飯作ったりするんですが、
あ〜くっそ疲れたな(−_−#)となにしてもイライラします😂
今は仕事お休みしてて来月から復帰を2カ月ほどしますが
それも不安!こんなイライラしてて仕事できるんかな?
それか気分転換になるのか?そもそも妊婦が復帰した所でお荷物なんじゃ??😔とか無限ループです!
こういうただ話聞いて欲しいって仕事から帰ってきた旦那に話しても、結局話す相手間違えたー!😫ってなるだけなんで話せないし、そもそも帰ってくるの22時とかで寝るまで2時間とかしかないのにネガティブな話を聞いてもらうのも申し訳ないと思ってしまいます😩
市役所の子育て支援とか行ったら話聞いてもらえるんですかね!?
妊婦の時とか話聞いて欲しい時みなさんどう解消してましたか?
てかみなさんも自分の嫌々期ありますか!?😂
- ぐーたらぼっち(妊娠29週目)
コメント

ぴよ子
妊娠初期はつわりが酷く家に閉じこもって居たのもあり、些細な事にイライラしてイライラしてる自分に落ち込み…ってループしてました笑
つわりが終わり仕事復帰したら気分転換になりイライラは減りましたが、家では妊娠前よりは情緒不安定でした!😂
それを病院に話したら漢方を貰えて、飲んだら気の持ちようもあると思いますが落ち着きました。
ぜひ試してみて下さい!

はじめてのママリ🔰
わかりますよ。私も中期になった今今度はイライラとかよりも不安に襲われます😿
家に居たら余計なことを考えてしまいますし〜😢
気分転換に体調がよければ、少し外出るといいかもです😿
私はずっと家にいると本当に痛くもないのにあちこち痛い感じがあったりして落ち着かないので、歩き回ってます😭
うちの旦那も全く同じです…😭妊娠中の不安を話ししてもなるようにしかならないからって言われ、余計に考えるのでもうそういう話しなくなりました😿笑
帰ってくるのも遅いので、どうしてもなかなかコミュニケーションがとれないのはありますよね😭
聞いてもらえると想いますよ。わたしはよく保険とかである健康ダイヤルみたいなのにかけてました🥲最近はかけてないですが…🥲
ただ、話ししてもなんかモヤモヤが止まらないので基本的にはもうそういうの考えないようにしようとおもい、おもいっきり外でてます。
ぐーたらぼっち
やっぱりずっと家にいるとそうなりますよね😅
ちなみに仕事復帰は何週頃からされて、産休は何週からとられますか〜?
仕事中はいいけど帰ったら疲れがドッと来ますよね!私もそうなりそうです😂
漢方ですか!次回の検診の時メンタル面相談してみます!
ぴよ子
旦那相手に相談した所で思ってる反応と違くて尚更イライラしてました!笑
つわりが長引いて20週から復職して、ギリギリまで働きたかったんですが、産休に入るどころか30週に切迫早産になり入院してます🥹💭
凄く不味いんですけど、泣いたり怒ったりとかマイナス思考は確実に減りました!