※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーマン🫑
家族・旦那

実母とはあまり連絡を取らず、義姉は義母と頻繁に連絡を取っていることに驚いています。

実母と密に連絡取りますか?
わたしは近くに住んでても用事がないと連絡取りません。嫌いとかではないんですが、毎日連絡取るほどでもないかなと。実母が何してるかとか気になりません。
反対に義姉はすごいです。義母と同居してるんですが、義母が休みの日は義姉が休憩のたびに連絡しているようです。もう一人の義姉も休みの日は必ずなにしてるー?と連絡しているようです。
うちにはないので密すぎてビックリしていて😳

コメント

空色のーと

ぜーんぜん連絡とりません😂
用があった時だけです💦

  • ピーマン🫑

    ピーマン🫑

    同じです!笑

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

毎日LINE来てます。
TikTokのイベントで💦

  • ピーマン🫑

    ピーマン🫑

    TikTokのイベントがあるんですね!!

    • 6月22日
ママリ

私は取りませんが、私の実妹と実母は毎日ずっとラインしてます笑
謎です笑

  • ピーマン🫑

    ピーマン🫑

    側から見ればほんと、謎ですよね笑
    そんなに暇なの?お互いの生活が気になるの?って感じです💦

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    お互いのお昼ご飯と夜ご飯を写真撮って送り合ってるみたいです笑

    • 6月22日
miu

同じです!

実母とは連絡出来てませんw
家族LINEで会話しますが実母は参加しません。年2回会うだけ🤣
逆に実父が頻繁にLINEしてきて家族内で既読スルーされてます。

義母と義妹は関西と関東の距離で毎日LINE&電話してて、子離れ親離れしてない印象です。

  • ピーマン🫑

    ピーマン🫑

    親離れできてない印象なのは共感です。家庭持ったらそこまで連絡とらないですよね?

    • 6月22日
  • miu

    miu

    義父が娘は連絡来るのに近くに住んでる息子は連絡ないだの、娘家族はアレコレするのに息子家族は何もしないだの、比較対象になって連絡頻繁に取るのは軽くウザいですね🤣

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

敷地内同居か?って思うくらい近い距離ですが普段は仕事してるのでほとんど連絡も会うのもしません。最近は本当に用事のある時くらいです。子ども達も大きくなるにつれ習い事があったり用事があったりで会う機会も減りました。
だからといって仲が悪い訳ではないので会うとよくしゃべってます。