※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri__
家族・旦那

義理母についてです。私は8月に出産を控えており、自分自身で分かるくら…

義理母についてです。
私は8月に出産を控えており、自分自身で分かるくらい今情緒不安定で妊娠について喜びより不安が大きい状態です。
前々から義理母とは合わないと思っていました。干渉気味のため。

今日久しぶりに義実家に行ったんですが、赤ちゃん楽しみと何回も言われ、おばぁちゃんになれる.嬉しいと何度も言っていました。
ちなみに結婚する前の顔合わせで『孫の面倒をみたい』といきなり私に言ってきました。
正直授かりものだし、変なプレッシャーを感じたのを覚えています。

そして今日まだ産まれてもいないのに、『お宮参りはいつぐらいにしよう。8月だったら暑いし、今の時代はずらしていいんでしょ。お宮参りは私の出番みたいなの。』と言ってきました。
これを聞いてとりあえず話を合わせましたが、まだまだ先の話で、産まれていないし、里帰りもあるし、そもそも何で仕切ってるんだろうと今になってイライラしています。

正直お金の事は気にしていませんが、口出ししてくるわりに出産準備にかかる費用は1円も頂いていません。
実母はあまり口出ししてこないですが、いろいろ必要な物は購入してくれます。
実母ではないので仕方ないと思いますが、なんかモヤモヤします。正直ほっておいてほしいです。
合わない義実家のほうが実家よりも近いので今からいろんな面でしゃしゃり出てきそうで不安です。

皆さんは合わない義実家とどう付き合っていますか??

コメント

さつまうし

義母さんを擁護するわけではないですが、元々お宮参りって姑が主らしいですよ。だから赤ちゃんを抱っこしているのも姑ですしね。出産終えた女性は悪露のため神様の前では汚らわしいためというのが元々の言い伝えみたいです。(女人禁制の山や神社も昔はもっと多かったのも女性は生理があるため)
(最近はそれに従っている家庭も少ないですが)

肝心の義母への対処としては…
①旦那さんにガツンと言ってもらう
②riさんが拒否を言動ではっきり示す(この場合関係悪化も覚悟で)
③遠くへ引っ越す
しか道はないのではないでしょうか。

あたしの友人は姑の関わってくるのがうっとおしくて「会うのは月に1回」と出産してから決めて守らせてました。
強く出るかorひたすら耐えるか
究極の選択ですがどちらか一方しかないと思います(><)

  • ri__

    ri__

    ありがとうございます。
    なるべく会わないようにしているんですが、そろそろ会った方がいいかなーと思って会いに行くと案の定イライラします。

    私もいい顔してるからですよね〜
    そろそろ旦那に言ってもらう事も考えます…耐えれそうにないです;^_^A

    • 6月4日
deleted user

初孫フィーバーってストレスですよね。
うちも産まれる前から初孫フィーバーが凄くてストレス抱えていました。
しかも、息子の方が義実家の家系に凄く似ているので舞い上がって酷かったです。ですが、義父が会う度に面白がって息子を泣かせていたのが原因で息子に嫌われています。
更に、下の娘が義実家側に一切似ていなくて、熱望したのに似ていないから面白くないと言う態度を取られてから、旦那にも宣言して此方からは一切連絡するのをやめました😓

お宮参りは、今は結構自由ですからね。この1回を我慢すればと思えば我慢出来そうですが、私はかなり根に持っています。息子の時に私や旦那も正装している中普段着で来ましたからね…
あまり波風立てると良くないと思うので、うまく理由つけて断ったりしても良いと思います。
産後のガルガル期の事も考えると、上手くかわすのか一番じゃないでしょうか。

  • ri__

    ri__

    ありがとうございます。
    ほんと孫フィーバーストレスです。
    義実家ちょっとひどいですね。似てないから面白くないって…

    お宮参りも時期が来れば声をかけようと思ってたんです。そしたら今言ってきたので、しかも場所まで決めてきたので正直『はぁ?』ってなりました;^_^A
    今からいろいろ根に持ちそうです。
    旦那にうまく言ってもらうしかないですね(^^;;

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    酷いですよね…どっちに似るとか、親が決めれる訳でもないのに。
    写真送っても感想は息子の事しか言わないので、尚更腹が立ちました😅

    義母さん、出産もこれからなのに本当気が早いですね…産む側は不安でいっぱいなのに、お嫁さんの心配よりお孫さんですか⁈と言いたいくらいです。
    ご主人がri_さんの味方なら、話してもらうのが一番じゃないでしょうか😌
    産後の恨みとは一生とよく言ったものだと最近思います。

    • 6月4日
  • ri__

    ri__

    似てる息子さんのことしか言わないなんて…かなりイライラしますね。どちらも可愛い子供なのに😫

    ほんとに出産に対して不安でいっぱいなので、孫の事ばかり言わないでほしいです。
    旦那に味方してもらうしかないですね(^^;;

    • 6月4日
あか

その気持ちわかります!
私も義母と合わなくて常にイライラしてます。
産まれる前はもうどうでもいいなとほっといてましたが、産まれるとしょっちゅう家に来るしうんざりって感じでした!孫の面倒見たいって言われても放っとくことが一番ですかね!私はもう大丈夫ですって言ってます(笑)お宮参りも旦那と2人でしました!
実家は離れていて、飛行機でしか行けないので頼るのは難しいです、義実家は車で20分くらいなので週1、2で来てましたが、旦那に話して辞めてもらいました!正直に向き合った方が楽かと思います🤔

  • ri__

    ri__

    ありがとうございます。
    今はまだ産まれていないのでそれほど会ったりしてないんですが、それでも会うたび何らかのストレスを抱えて帰宅してます笑。
    産まれるとすごく連絡してきそうで怖いです。会いたくないです。

    やっぱりほっとくか旦那に言ってもらうしかないですよね(^^;;

    • 6月4日
ハルヒママ

義両親への対応は旦那さんがしっかりしないと厳しいです(;>艸<;)
うちは頼りないので毎回私はブチギレてますが(笑)

一応自分はお嫁に行った立場なので子供達のお祝い事に関しては全て義両親にお伺いを立てつつこうしようと思ってますがいいですか?と自分の考えや予定を言いそれについての許可を取る形にしてます(笑)

ちなみにお宮参りは昔はお姑さんが抱くように言われてましたが今はお寺によってはママが抱くように言われますよ(*^_^*)
私が行ったところはお義母さんが抱っこするのかと思ってたら「赤ちゃんのお母さんが抱っこしてここに座ってください」って具体的に支持されました(笑)お宮参りの着物をかけるのも今はしたりしなかったり。一応持って行ってはいたので帰りにお義母さんがどうしてもしたいというのでお義母さんが抱っこして着物をかけてる写真を撮ったくらいです(笑)

口出しについては今後も続けば夫婦喧嘩の元です(;>艸<;)我が家は未だに…その都度激しいケンカをしお義母さん達には子供達を合わせず来ても居留守使ったりしてます(笑)

  • ri__

    ri__

    ありがとうございます。
    私も時期が来れば声をかけて予定を立てるつもりでした。
    義理母の抱っこも特に気にしていませんでした。
    たぶん今までも散々口出ししてこられたのでイライラしてしまったのかもしれないです(^^;;
    旦那にうまく言ってもらうようにします。

    • 6月4日
deleted user

その都度、夫に「あなたはこの状況をどう思う?」と相談します。
今回の件は旦那さんには相談されましたか?
お義母さん、すでにシャシャッてますよね。
これからたくさんイベントが待ってます。3人でやるのか、両家を呼ぶのか、旦那さんの考えを聞いておいた方がいいかもしれないですね。
まだまだ何が起きるかわからないマタニティライフ、先のことまで考えてられないかもしれませんが、癖のあるお姑さん対策はしておいた方がいいと思いますよ!

  • ri__

    ri__

    ありがとうございます。
    今回のも旦那に言いました。
    何がダメなのか?という感じでした。
    私が嫌ならしゃしゃり出てくるなって言うと言われましたが…もう少しうまく言ってほしいです;^_^A

    そうですよね。たくさんイベントあると思うので旦那に確認してみます^_^
    結婚てめんどくさいですね〜

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主さんがどのように伝えたかわかりませんが、旦那さんも「親を否定された!!」って感情的になっているようですね。感情的になると問題がこじれます💦
    結婚した以上、分かち合えないけれど、義両親は親なんですよね😓私も夫と喧嘩しましたが、「あなたの親だって自分の親のように大切にするつもりだけど、あなたが上手く立ち回ってくれないと誤解を招く」と言いました。今後重要なのは旦那さんの立ち回りです。
    旦那さんとうまく話ができるといいですね( ^ω^ )

    • 6月4日
れおぴ

私も全く同じです。
私の場合、義実家のすぐ側に義祖父母の家があり、授かり婚だたことと、私が介護士をしていたことがあって一緒に住もうと言う話が私の知らないところで飛び交っていました。けど、私の場合運が良かったのか、結婚を機に旦那が転職をする流れになったので県外のそれも、飛行機かフェリーでしか行けない所に引越しました。うちの場合、赤ちゃんの名前にまできっと口だししてくる親なので、私は自分の子どもの名付けとか、行事事とかで後悔したくないので、なにか言われても自分の意見はしっかり言うようにしました。最初が肝心だと思います!