
コメント

ママリ素人🔰
上の子の時ですが、赤ちゃん用の細い綿棒ではなく大人用の綿棒を使う、くるくる回すのではなく前後の動き、にしたら出やすくなりました✨

ままりり
数年前ですが、助産師HisakoさんのYouTubeが参考になりました✨
-
はじめてのママリ🔰
hisakoさん調べてみます😂
アドバイスありがとうございます😭🙇♀️- 6月22日
ママリ素人🔰
上の子の時ですが、赤ちゃん用の細い綿棒ではなく大人用の綿棒を使う、くるくる回すのではなく前後の動き、にしたら出やすくなりました✨
ままりり
数年前ですが、助産師HisakoさんのYouTubeが参考になりました✨
はじめてのママリ🔰
hisakoさん調べてみます😂
アドバイスありがとうございます😭🙇♀️
「赤ちゃん」に関する質問
質問です。 1人目38週自然分娩 2500グラム位 2人目38週自然分娩 2900グラム位 3人目31週時点では週数より少し大きめの1900グラム位と言われています。 3人目も38週あたりの出産になるのか、それとも赤ちゃん少し大きめ…
婦人科診察で産婦人科に来てます。 新生児ホヤホヤの赤ちゃんが泣いてる🥺かわいいなあー。 娘が新生児の頃はよく泣く子で寝不足辛すぎで一緒に泣いてたのも今となっては良い思い出。 早く大きくなってー😭と思ったけど今は…
本当に出産できるのか毎日不安です。 30歳、顕微授精・凍結胚移植で5BCの卵を移植し現在13週です。 12週の妊婦健診でも元気な姿を確認し、今朝もエンジェルサウンズでしっかりと大きな心音が聞けました。 ここまで、(便秘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出し入れはどの程度の時間を、綿棒のどの長さまでしていましたか?🥲
ママリ素人🔰
すみません、4年以上前であまり覚えてないのですが💦
私も下の方が書かれている助産師の方のyoutubeを参考にして、子どもに合った形で落ち着きました!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
わざわざ詳しくありがとうございました!🙇♀️❤️