※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RN
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもに水分補給として水と麦茶、どちらが良いか教えてください。

生後9ヶ月です。
ストローのみが出来るので、鶴瓶の粉麦茶を作って、外でも水分補給はたくさんしてるのですが、外であげてるお母さんをみるとお水を飲ませてる方が多いです。

水分補給は水のほうがいいとかあるのでしょうか?
みなさんは水か麦茶どちらあげてますか?

コメント

ままり🐈‍⬛

うちは麦茶です。
お水派は、ウォーターサーバーがあって家で麦茶を飲まないとか、マグが茶渋で汚れるからとかって理由は聞いたことがあります。

  • RN

    RN

    ありがとうございます!なるほど!家庭によってバラバラなんですね😳
    ちなみに、麦茶は大人用と分けて飲んでましたか?

    • 6月21日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    最初から分けてなかったです。
    日頃大人用に沸かしているものを薄めて飲ませてました。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちも常にお茶ですね🤔
上の子の時は全く水飲んでくれなかったのも理由です!
下の子は水も飲みますが
基本水分補給はお茶でしてます😊

  • RN

    RN

    ありがとうございます!お茶派が多くて安心しました!笑
    お子さんと大人で麦茶は分けてますか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はもう同じのですが、
    下の子はベビー用の麦茶か
    大人のを薄めたものを飲ませてます😊

    • 6月21日
ままり

私は麦茶です!
私の知り合いも水飲んでる子結構いますが、聞くと麦茶苦手みたいです💦

あこ

うちも麦茶です!
何となく麦茶の方が体に良さそうな気が🤔
それに自分自身、実家の飲み物は常に水だったのでたまに行く親戚の家の麦茶に憧れてたというのもあります😂

ななな

うちも基本は麦茶です!
多分買ってそのままあげれるから水が楽なだけだと思いますよ
私も夜中めんどくさい時は水にしてます💦

はじめてのママリ🔰

うちは麦茶作ってないので水派です!
こぼされても服が汚れないし、ストローが黄ばんだりもしないので😂😂
麦茶はミネラルもあるから良いな〜と思いつつ、腐りやすいとも聞くので、持ち歩くなら保冷マグに入れたいなと思ってます!