※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん。
子育て・グッズ

寝る前や寝ている時の体温が37.4〜37.8度の場合、熱とみなすべきかどうか、皆さんの意見を教えてください。

寝る前〜寝てる時の37.4〜37.8の体温は
熱ですか?眠いだけやろ〜寝とる時やしな〜と
思ってるのですがみなさんの基準はどうですか😨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は元気な時は37度以下なので、その体温だと発熱です💦

  • むん。

    むん。

    うちも平熱36.5前後です😓
    が、体温あついなあ、て感じるだけで
    食欲あり、元気あり、だったんですよね😓😓

    • 6月21日
お豆ちゃん

回答じゃなくてすみません💦
今全く同じ状況です。
お子さんその後、
大丈夫でしたか?💦

起きて遊んでる時に体熱いな
とは思ってたんですが
元気で食欲もあり、寝てから測ってみると37.5でした💦

  • むん。

    むん。

    夜中起きる事なく朝を迎えて
    36.0でした🤗
    疲れ熱だったのかなとおもてます💦

    • 6月22日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    お返事ありがとうございます😭
    今日は何もく過ごせたんですね!
    それは良かったです✨️
    うちもそうであればいいのですが💦

    • 6月22日
  • むん。

    むん。

    寝てからの体温なんて普段測らないし
    どんなもんかわかんないですよね😓
    朝にはケロッと元気になっていますように🙏♥️

    • 6月22日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    遊んでる時のスキンシップでも
    いつもより温かい気がしたんですよね💦元気だったので急いでは計らずで😔
    保育園も悩んでしまいます💦
    ありがとうございます😊

    • 6月22日
  • むん。

    むん。

    私なら朝熱なかったら
    土日こんな感じでしたと伝えて
    保育園行かせます🫢

    • 6月22日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    むん。さんの決め方教えてくれてありがとうございます!!
    助かりました!
    寝起きよく起きて、平熱
    元気に遊んでて保育園前に熱測ると何故か37.2💦平熱の範囲内らしいですが、大事をとって休ませました😭

    • 6月23日