※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おむつ以外でおしっこができない息子のトイトレについて、どのように進めればよいでしょうか。

おむつ以外の場所でおしっこ出せない子の、トイトレの進め方について😭

息子は元々繊細さん?気質で、
最近になってやっと便座に1日3回くらい
座る習慣がつきました。

座るようになるまでは泣いて嫌がって…
一回、無理に座らせたらその日から
便座に座るのを嫌がらなくなりました。
きっと、『あ、思ってたほど怖く?ないんだ😀』
と思って座れるようになったんだと思います💧

便座に座る習慣はついたものの、
おむつ以外でおしっこをしたことがないため
『おしっこ出ないーーー!』と便座に座り、
その直後オムツにおしっこが出て、『出たー!』
というのがほとんどです。

おむつ以外におしっこを出せるようになるには、どんな特訓が必要でしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園に入園したら、お兄さんパンツにされてトイレ行かされました😂😂
おむつだと、いつまで経ってもおむつにされるので、お兄さんパンツ履かせて、漏らしたら気持ち悪いってわからせるみたいです💦
トレパンもダメって言われたので…笑

漏らされるのが嫌で、家でずっとおむつしていましたが、お兄さんパンツにするとトイレすんなり行きます😇
ただ、最初はあちこちで漏らされます笑笑

園がトイトレしてくれるなら、園に任せちゃうとラクです🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!やはり強行パンツすれば行くようになるんですね…!😳

    園ではトイトレ始まっているのですが、なんせ便座に座っても『出なーい!』と言って終わるようなので、お兄さんパンツデビューはまだ許可出ていないのです💧

    ですが、昨日から日中布パンツを履かせてみて全部お漏らしで終わってしまい、このまま布パンツ強行するか、諦めてオムツに戻すか…悩んでます😰

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はお漏らしで終わります笑
    毎日濡れたズボンを何枚も持ち帰って来ていました😅
    お漏らしをして、尿意がわかるようになるみたいで、それまでは忍耐です…🥲

    私は漏らされるのが嫌で、おむつにしがちでしたが…笑笑

    • 6月22日