
2歳9ヶ月の子どもがトイレトレーニング中ですが、おしっこの間隔が短く、まだ早いのでしょうか。続けて良いか教えてください。
2歳9ヶ月です。今まで気が向いた時にトイレに座らせたりしていましたがなかなかおしっこがトイレで出ないので、今日の日中だけ布パンツで過ごさせました。
朝一とうんちを踏ん張り始めた時に急いでトイレに連れて行き合計2回トイレで排泄出しました。
が、おしっこの間隔が1時間もなく30.40分ぐらいで漏らしてしまいます。
これはまだ膀胱におしっこをあまり貯められず、トイトレするには早いんでしょうか?このまま続けていけばいいんでしょうか
- 🐥(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
少し前の投稿にすみません💦
うちと全く同じでコメントさせてもらいました😭
うちは1日に数回トイレに座らせるのを2ヶ月くらい続けてきましたが、トイレで排泄成功したことがありません💦
おしっこも1時間に1回は出ているようで、パンツで過ごさせたらお漏らしがすごくて心が折れてしまいました😭
まだトイトレには早いんですかね😢?
3歳も迫ってきていて焦ってしまって…💦
🐥
うちも心折れてパンツは辞めました😂
とりあえず朝一と寝る前だけ座らせてたらトイレでおしっこ出るようになりました!
まだ一日に数回ですが🥲