※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子の自宅保育中に、産後2週間で家事や育児をこなしていますが、他の方も同じように動いているのでしょうか。

上の子が自宅保育でいるので産後2週間目から家事に育児とバンバン動いています🥲
みなさんも第二子となると動いていますか??
あとでくるのかなぁって怖いです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

退院日から何も変わらず家事育児でした!今のところ特に何も問題ないですが歳とってからのことはわかりません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますーーー😭寝不足だからめっちゃしんどいです💦でもやらないと部屋は汚れるし上の子のご飯もあるし休むなんて無理ですよね、、

    スーパーとかどうされてましたか?💦上の子いらっしゃいましたら公園とか連れてってましたか?🥹

    • 6月21日
ママリ

動いてました!
上の子自体保育ではなかったですが、退院翌日からは通常家事育児で旦那も頼れずだったので、送り迎えから家事育児やってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送り迎え!!凄すぎます🥲
    眠たいしクタクタですよね、、、
    送り迎えは車でされてましたか?💦

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    基本車でしたが、ベビーカーの時もありました💡

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます😭😭
    料理とかもやってましたか?💦

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    やってました!
    旦那頼れずだったし、上の子いるので作らない訳にも行かずで💦
    普段通り朝夜は作ってました💡

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😿2人目となるとやっぱり休めなくて普通ですよね。
    皆さんも動いてるの知れて一緒に頑張ろうと思いました💭

    • 6月21日
はじめてのママリ

2歳差、上の子自宅保育でした🙂上の子も居たので横になる暇はなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです🥲
    本当に寝不足しんどすぎて💦
    ご飯とか家事全般全部やってましたか??上の子に寂しい思いさせないようにって思いつつもしんどくて仕方ないです🥹

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯は作ってましたが、キッチンに立つ時間は限られていたので、コンロは使わずオーブンでお肉焼いたり、トースターで鮭焼いたり😅手抜きしていました。家事は洗濯物など最低限度です💦

    • 6月22日
ママリ

自営業なので産後10日で
仕事再開しましたが
今のとこ何も変わりありません🥰