※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングの進め方について相談があります。日中は2〜3時間おきにトイレに誘うと漏らさず、うんちは自分から行けています。夜は漏らさず過ごせていますが、今後の進め方を教えてください。

トイトレの進め方について

今、日中2〜3時間おきにトイレに誘えば
お漏らしをせずに過ごせます。

自分から出ると言う時もありますが、
放っておくと漏らすこともあります。

うんちは完全に自分からトイレに行くので、
トイトレは完了しています。

夜は寝る前にトイレに行ってから
朝起きてトイレに行くまで、漏らしません。

ここからどうやって
トイトレを進めていったらいいのでしょうか?

コメント

ママリ

息子も今その状況ですが、あとは「出る時教えてね」と教え続けて、「1人で出来るかな?」と1人で行って来られる様に自立を目指していけば良いと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2〜3時間おきの声かけ+出る時教えてねの声かけでしょうか?
    重ねての質問で申し訳ございませんが、もしお時間がありましたら教えてください!

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。2〜3時間毎の声掛け➕出る時教えてね。で良いと思います。

    • 6月21日