※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

出産から10日が経ち、育児について不安を感じています。赤ちゃんとの過ごし方やクーラーの使用について、夏生まれの先輩ママさんからアドバイスをいただきたいです。

10日前に出産したものなんですけど
育児が初めてで赤ちゃんとどう過ごしていいかわからないです…
テレビみていいのかな?夜は早めに電気とか消したほうがいいのかなとか色々考えすぎて
こんな暑さで毎日クーラーをつけてるんですけど毎日クーラーつけてても大丈夫ですよね?
夏生まれの先輩ママさん色々アドバイスお願いします!!

コメント

かだ

ご出産お疲れ様です👶🫧

テレビ📺は見てOK🙆‍♀️日中はある程度生活音に慣らさせて、夜は寝るようにさせるといいかなと思います🙆‍♀️
なの暗くしなきゃとか気にしなくていいかなと思います😊!!

エアコンはもう尋常じゃない暑さなのでつけた方がいいです🙆‍♀️☀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱ大丈夫ですよね( ; ; )たまにsnsでこれしちゃダメ!!とかいうのを目にしてたので病みそうで😭

    • 6月21日
  • かだ

    かだ


    最初分からないことばかりで検索して何が正しいのか分からなくなりますよね😭💦

    けど基本的にご自身の生活で赤ちゃんも👶合わせてあげていいと思います🙆‍♀️(朝は一緒に起きて、ママはテレビ見る、掃除するなど生活音に慣れさせる⭐️)(夜は寝る時は暗いお部屋に連れてって寝るんだよと雰囲気などで教えてあげる😊⭐️)

    • 6月21日
かなたん

出産おめでとうございます✨
お疲れ様でした😌

産後大変な時期ですよね😢
夏生まれではないですが…

テレビ見て全然大丈夫ですよ😆
朝明るくする時間、夜暗くする時間を大体決めておくと昼夜区別ついてきますよ😌
とはいえ新生児に昼も夜も関係ないのでまだ大人の生活に合わせて、でも良いと思います😌

クーラーもつけて大丈夫ですよ🙆赤ちゃん、体温調節未熟なので室温が25〜26℃くらいになるようになっていれば快適じゃないかなと思います😆

産後はとにかく赤ちゃんが寝たら寝てくださいね😌
ご無理なさらずに✨

はじめてのママリ

3人目生後12日です!
近いですね🥹

テレビは大丈夫です!
上の子達がいることもあり、21時くらいにお布団行ってます。
クーラーはずっとつけてます🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ

おめでとうございます!!!
なんだかソワソワしますよね〜🥰

夜は8時からは暗い部屋で寝かせるようにしてました!

大人は動き回って体温まりやすいけど、新生児はまだまだあまり動けないので、冷えすぎないようにレッグウォーマーとかしてます!

はじめてのママリ🔰

六月生まれで丁度これくらいに退院して家で過ごしてました!

クーラー私も悩みました😫入院時クーラーの風が赤ちゃんに直接当たらないようにと指導されましたが暑いから全然付けてもいいよって言われまた😃
自分たちが寝る時間は電気消して授乳ライトでミルクあげてました🍼

いぬず

クーラーはつけないとだめです!
今の日本はクーラーなしでは人が生存できないです涙 辛いですね涙

テレビとかスマホとか悩みましたが、ずーっと赤ちゃんと遊んでたら参っちゃうので、あまり気にしなくなりました!(最初はすごい気にしてたんですが)

新生児って正直やることないなって振り返ると思います笑
ミルクとおむつでしか基本的に泣かないので、、ミルクあげ忘れないように寝る時間と起きる時間だけなんとなく規則的にしてました。

いま5ヶ月ですが、自然とこれしようってなるというか、笑ったり遊んだり絵本に反応し始めたり退屈そうにしたりと、感情が出てきたので今は気ままに遊んでます笑

ミルクあげて、泣いたら様子見るでいいと思います!
ママさんは休めるときに休んでくださいね!