※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

0歳11ヶ月の子が高熱の後、湿疹が出ました。突発性発疹の可能性がありますが、再受診が必要でしょうか。また、4歳の兄にもうつる可能性はありますか。

突発性発疹について。

0歳11ヶ月の下の子が水曜日に38.7度の発熱で受診して、コロナインフルの検査は陰性でした。

コロナとインフルでは無さそうですね〜って感じで、特に突発性発疹の話はされませんでした。
水曜日木曜日金曜日共に昼間は38度前後で夜中になると39度越えが続きました。

今日の夜中はそこまで高熱はでませんでしたが、朝起きたら顔、身体にたくさん湿疹が出ています。

おそらく突発性発疹かと思いますが、再度受診するべきでしょうか??

また、4歳の上の子は突発性発疹をやっていません。
突発性発疹をやっていない4歳児にうつりますか??

コメント

はじめてのママリ

診断がほしいなら受診しますが特に突発のための薬とかはないので、風邪薬とかが足りてるなら受診しません。

4歳のお子さんは熱が出たことはありますか?園には通ってますか?
突発も発疹が少なすぎて気付かないうちに終わってたという場合もあるので、集団生活をすでに送っていて熱が出た経験があるなら気付かずにかかってた可能性もあります。
突発自体は遅ければ12歳でも罹患の報告があるくらいなので4歳なら今回移る可能性ももちろんあります!

はじめてのママリ🔰

突発の発疹かどうか確認する必要があるから受診してと言われたことがあります!