※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

赤ちゃんとの生活は楽しい反面、責任や制限を感じることがあります。遊びや発達についても考えていますが、他人からは軽視されているように思えることが悩みです。

赤さん連れて買い物行って毎日料理して合間に家事してってやるより、仕事してる方がほんっとに楽だったなぁー
仕事してる側は大人だけの飲み会(当たり前に二次会三次会あり)に参加のオプション付きだしなぁー
赤さんは可愛いし愛おしくておかしくなりそうなくらいだけどよー
どーーーーーやってもこっちは制限あるんだよなぁーーー
それにこっちが勝手に思ってるだけかもだけど、「赤ちゃんと遊んでいるだけはラクなこと」って思われてそうで
発達とか、どういう遊びがいいかとか、色々模索しながら考えてやってるんだけどなぁ
自分が1番長く一緒にいる分、発達や成長に関して自分のやり方も影響が少なからずあると思うと、責任感じるしね

コメント

はじめてのママリ🔰

わかるっっっ!
すーっごく、わかります!!

  • はる

    はる

    共感していただきありがとうございますっ😭

    • 6月22日