※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
40歳
妊娠・出産

出産に向けて入院準備をしていますが、マタニティーパジャマは必要でしょうか。普通のゆったりしたTシャツと短パンでも大丈夫でしょうか。

そろそろ出産に向けて入院準備しようと思うんですが、
マタニティーパジャマって必要ですか?
普通にゆったり目のTシャツに短パンとかでもいいんですかね?

コメント

さあた

私はマタニティ系の服は買わなかったです!
伸縮性のあるズボンにTシャツでした!

ママリ

私が出産した産院は前開きの指定ありました!
産後すぐは悪露の確認等あってズボン履けないので丈の長いものも必ず1枚持参するように言われてました🥺

はじめてのママリ🔰

買いましたが、マタニティ用じゃなくてもゆったりめのもので良かったなと思いました💦

はじめてのママリ

指定がなければいらないかと思います。
ただ入院中は基本的に授乳すると思うのでその時捲りやすいもの、となるとマタニティ用を求められるのかなと🤔

はじめてのママリ🔰

マタニティパジャマである必要はないと思いますが、Tシャツと短パンはやめた方がいいと思います🤔

せめて、上は前開きワンピースが良いかなと思います😊
前開き→授乳のため。完ミ予定なら初乳しかあげないので前開きである必要ないかもですが。
ワンピース→内診あるので、ゆったりめとはいえTシャツだと丸見えです💦

ぴー

マタニティパジャマ重宝しました!
自然分娩から途中で緊急帝王切開になってしまい、初日から屈めませんでした💦
動けない中、毎日悪露の確認があったので勝手に捲られて産褥ショーツも剥がされる日々でした…。

また産後1ヶ月、マタニティパジャマで生活してました(笑)
下にボタンがあるタイプなど、はだけずに楽でした✨️

初めてのママリ

私の病院も全前開きのパジャマを指定されました☺️
分娩後、ベッドでゴロゴロしながら着替えるのと、
トイレの時にズボンの上げ下げが大変だから💧との事です!

あと母乳で育てようと思っているので、
授乳しやすい胸のところで切れ目の入ったタイプも買いました🍼

ばぶん

前開きのものがいいよと産院で言われました!