※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家に頼れる状況で、離婚を決意するためにはどれくらいの貯金が必要か知りたいです。子供の幸せを考えると、無言の家庭より実家で過ごす方が良いと思いますが、収入と時間の両立が難しいです。実際に離婚した場合の生活について教えてください。

頼れる実家がある(同居させてもらえる)なら、
いくら貯金があれば離婚を決意できますか?

正直お金なんていくらあっても足りない…

でも嘘つき借金クソ野郎と無言の家庭で一緒に生活するより
実家のジィジバァバと楽しく過ごした方が子供も幸せなのでは?と考えたりします。


でも、私1人で稼ぐとなると子供との時間を削るしかないし、時間確保すると稼げない…

貯金なくてもどうにかなる‼️とは考えられない性格でして💦

生活費とかは個人差、地域差もありますし
自分なら〜位の感じで大丈夫なので
今離婚を離婚を考えてる…
実際に離婚した時…
など聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

現状収入があるとか、すぐに働き出せる状態ならば最低100万ぐらいかな?と、イメージ的に…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    地元が飛行機の距離なので転職必須なのですぐに働き出すのは難しいかもしれません💦
    そうなるともっといりますよね😵
    早く離婚したいけど生活面で心配が多すぎてなかなか踏み出せません😓

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、金銭的に実家を頼れる…というわけではないなら、もっと要りそうなイメージですね💦

    バツイチの夫が前妻に逃げられてますが、前妻は家の貯金を勝手に折半して、150万ぐらい持ち出して家出したみたいです(実家は遠方なので、新たに職探し)
    でもその後実家を頼りまくってたと思います…

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那様なかなかの波瀾万丈ですね🥹
    引越しをして実家を頼るなら転職必須なのである程度貯えておかないとですよね💦
    ありがとうございます‼️

    • 6月24日