
プール授業でのサンダルの持ち帰りについて、昨年は靴箱に置けたのに今年は持ち帰るよう指示されています。理由が納得できず、何か原因があるのか教えてください。
学校の先生に質問です。
プールの授業の時に、プールサイドが暑過ぎるので全員サンダルを使っています。(ビーチサンダルやクロックス等)
一年生の時は靴箱に置いて帰ってOKでしたが、今年は何故か毎回持って帰ってきます。子どもは先生に持って帰るようにと言われたそうですが、昨年OKだったのに?ただでさえ暑いんだから子どもたちが楽になるよう少しでも荷物を減らして欲しいと思い連絡帳で質問したところ、"置く場所が無いので持って帰って"と先生から直接言われたそうです。正直理由になってないな、と思いました🤔
考えられる原因はどんな事がありそうでしょうか?
ちなみに昨年は学年主任が担任で、今年は2〜3年目の若手の先生です。そのへんも関係ありますか?
- Kmama
コメント

3児mama
お子さんのクラスだけ毎回持ち帰り…なんですか??
Kmama
確認したら「わかんなーい」と言われてしまいました😂
でも担任の先生で判断できなさそうなので、全体の様な気がします🤔