※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり
妊娠・出産

妊娠中に立ち仕事をしていた方に、赤ちゃんを守る方法や仕事中の不安についてお聞きしたいです。お金も必要ですが、どうすれば良いでしょうか。

妊娠中立ち仕事していた方
どうやって赤ちゃんを守ってましたか?
仕事中もこれして大丈夫かな?とか
不安になりストレスです。

ですがお金も入ります、

コメント

はじめてのママリ🔰

美容師をしています!
座れる時は座るようにしていました!!
私は切迫になることもなく出産しました!

🌻(30)

上の子の時は34週まで
2人目妊娠して8週まで立ち仕事してました!
椅子を近くに置いて疲れたら座る、座れない時は頻繁にトイレに行ってました💦

かだ

33週まで立ち仕事してました!!
座れるときは隙見て座ったり
してなんとかもちました😭

まゆみ

32wまで6時間立ちっぱなしで重たい商品も運んでました😓
お腹はってしんどい時は同僚や上司に一声かけて、バックヤードで10〜15分座ってました💦

はじめてのママリ🔰

週4飲食店パートで6時間立ちっぱなし動きっぱなしです。重い物持ったりもたまにありますが20wまで誰にも言わずに普通に働いていました。今のところ何の問題もなく32wから産休に入ります😃

1人目の時は専業主婦で家でのんびりしてましたが26wから切迫で入院もしました。安静にしてようが何かある時はあるし、無いときは無いのかなって思います。

自分がしんどいなって思うことはしないようにして、あとはそんなに気にしないのが良いと思います!