
育休中に退職する際、部署長に連絡したいが不在が多く困っています。どのように連絡すれば良いでしょうか。
育休中に仕事を辞める場合、どのようにして会社に連絡しますか?
夫の会社の移転が確定し、引っ越し先を探し中です。
引っ越し先のエリアから今の職場に通うのが難しくなる為退職しようと思っています。
まずは部署長に連絡するのが筋かと思うのですが、部署長は基本外回りなので会社に電話しても不在です。
個人携帯に電話しても出ない、LINEの返信も遅い方です。
産休に入ってから長らく顔を見てない社員から急に電話されても驚くかな、LINEだと失礼だよな、と色々考えてますが、どのようにするのが正解かわかりません。アドバイス頂けますでしょうか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
一度電話かけて、出ないようであれば部署長さんの会社メール宛に送ります…!しばらくして音沙汰なさそうだったら人事部の人に連絡しますかね…
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱ電話の履歴を残しておくのが良さそうですね。参考になりました🙇🏻