コメント
はじめてのママリ
背中スイッチで起きちゃいますよね!
泣かないならおいといていいと思いますよ✨
いい子ですね!!
ブリュリ
私はついつい可愛いくて
そのまま抱っこして眺めたり
置いてもつっついたり
話しかけたりして
赤ちゃん成分もらってました🤤
あとは泣くまで映画見たり
ゲームしたりしてました!
泣いたら抱っこして泣き止ませて
置いての繰り返しです!
-
はじめてのママリ🔰
泣き止ませて置いてもすぐ泣きませんか??
- 6月20日
-
ブリュリ
そういう時ももちろんあります!
そんな時はだっこしたまま
ゲームしてましたよ😂- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
- 6月20日
m_m
すぐ置いてました!!
ミルクあげてる時も授乳クッションに乗せてたので、ほぼ置いてる状態でした😂
Ri-.
眠そうならそのまま寝かし付け、おきてそうだな〜という感じの時は布団へ置いてました!その後様子見見て泣いたら抱っこしてます!
晴日ママ
泣かない限り置いてます笑
はじめてのママリ🔰
泣いたらすぐ抱っこ、寝るまで抱っこしてますか?
はじめてのママリ
うちは4兄弟なので、泣いたらすぐ抱っこなんてしません(笑)赤ちゃんにも、今ママはいけないから待っててね〜を覚えてもらうのが大事って聞きますよ!そのうち、勝手にセルフねんねしてくれることもあるし、だめなときは5分くらいで諦めて抱っこにいくことも。
赤ちゃんは泣くのが仕事なので、時間帯とか安全面とかは気にしつつも泣かせるときもあります。
寝ぐずりのときは、寝かせてしまえばまとまって寝てくれるので寝かしますね!