※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週4で在宅事務作業のアルバイトをしています。来月から産休育休に入る…

週4で在宅事務作業のアルバイトをしています。
来月から産休育休に入るのですが、オフィスに直接挨拶に行くべきでしょうか?

リモート推奨の会社で、正社員も普段はリモートが多く、挨拶に行くとしたら社員の方と予定を合わせて出勤してもらう必要があります。
アルバイトの身なのでそこまでする必要も無いのかな…?とも思い迷っています。
暑くなってきて1時間以上かかるオフィスに行くのも身体が重いな…という気持ちもあります。

直接行ってする手続きなども特になく…
みなさんならどうしますか?
休み後復帰したいならちゃんと挨拶行っておくべきでしょうか?

コメント