※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

特急ひたち ときわにワンオペで乗る予定なのですが、やっぱりベビーカー…

特急ひたち ときわにワンオペで乗る予定なのですが、やっぱりベビーカーは畳まないと無理ですかね🥹?

1歳12キロの子供とふたりで土曜日の午前中に下り方面の特急に乗車予定です。
抱っこ紐は子供が重すぎて無理なのでなるべく使いたくない、またワンオペなのでこどもを抱っこしたままもしくは座席に座らせておいてベビーカーを畳むのってかなり難易度高くないですか🥲?

特急を使った方が移動時間は短いのですが、諦めて時間がかかってもベビーカーを畳む必要がない常磐線で行くか迷っています、、


以前別の特急に乗った時は途中からぐずりだして乗車時間の半分くらいデッキにいました💦

ぜひアドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント