
コメント

いーたんママ
いつもお疲れ様です🥺
旦那さんにメンタルが辛いこときちんとはなしたほうがいいですよ。
知らず知らずのうちに私も産後うつになっていました。
産後ケアの手続き等旦那さん頼ってみてください😊😊😊

ママリ
とりあえず、しんどいって事だけでも伝えてみては?
育休とってくれるくらいなので、凄い理解ある方な気がしますし!!
-
まー
そうですね😖伝えれるようになったら伝えようと思います…💦
- 6月20日

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした☺️
私も2人目、3人目でメンタル崩壊しました。今3人目産後5ヶ月ですが、まだメンタル不安定です。
私も夫が育休とってくれてるのに、何か心が休まらない、常にソワソワしたり、色々先のことを考えちゃったりしてました。
旦那さんにも辛いことを伝えて、保健師さんに相談されるといいと思います。
私も産後ケア利用しました。
1人の時間、休める時間ができてとてもよかったです。子どもを預かってもらってる分、可愛さ倍増しました☺️
リフレッシュとしては、私はイオンとかに行って、お買い物して、静かな授乳室でゆったりミルクあげるのが今のリフレッシュです!
まだ産後9日ということなので、横になってゆっくり休んでくださいね!
-
まー
ありがとうございます🙇♀️
2人目以降でもメンタル不安定になりますよね😢
分かります。何故か心が休まらずソワソワしてしまいます💦
産後ケアなるべく早く利用できるようにしようと思います。
リフレッシュ方法教えて頂きありがとうございます!
産褥期が過ぎたらリフレッシュで外行こうと思います。- 6月20日
まー
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね…話さないと私がどう感じ、なにを思ってるか分からないですもんね…
そうだったんですね😢
ありがとうございます🙇♀️