※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぽり
子育て・グッズ

混合で授乳中、ミルクを増やしてもおっぱいを飲まないことがあります。同じ経験の方いますか?アドバイスをお願いします。

もうすぐ生後二ヶ月になります!混合で母乳五分ずつくらいとミルク60でしてきましたが、完母にするため最近ミルク50にしてます。
この頃おっぱいを飲む前か飲んでる途中で大泣きしておっぱいを飲まないときがあります。ミルクはごくごく飲むのでミルクをあげてからおっぱいを飲ませたり、それでもおっぱいを飲まないときはミルクをさらにあげてます。混合の方で、こんな状況になった方いらっしゃいますか?またはおっぱいを飲むようなアドバイスがあればよろしくお願いします❗

コメント

れれれ

ありまーす!!
たぶん、哺乳瓶に慣れてきたんだと思います💦
おっぱいより哺乳瓶の方が出やすいのでうちの子もよく泣いていました(´°ω°`)

うちはそのまま乳頭拒否になり
完ミになっちゃいました(´・ω・)

  • こぽり

    こぽり

    そうですかー😣やっぱり出やすいとかわかるんですね😅
    完ミになるかなーと不安になったり😓別に完ミにそんな不安に思うことないとは思うんですが、つい完母がいいとおもってしまって😓

    • 6月3日
  • れれれ

    れれれ

    お金の事とか考えると
    出来れば完母でいきたいですよね、、
    私の場合、母乳実感にかえたら
    出やすくなったのか
    完全に拒否されました(・_・;
    5分5分というより
    出来るだけ長く吸わせたがいいと思いますよ(´・ω・)

    • 6月3日
  • こぽり

    こぽり

    ありがとうございます❗
    そうなんです!私ははじめから母乳実感です。まだ一番小さい新生児用を使ってます。今は飲む限り吸わせています。うまくいけば7分ずつくらい飲んでます!
    18,19時から24時くらいまでぐずったり、おっぱい飲まなかったりするのが多い気しますが😓

    • 6月4日
  • れれれ

    れれれ

    新生児用ではなく240mlのやつに変えたらそっこーダメでした(´・ω・)
    乳頭保護器を試してみたらどうですか?
    うちは結構騙されて飲んでくれましたよ〜😊

    グッドアンサーありがとうございます💖

    • 6月4日
  • こぽり

    こぽり

    そうですかー❗様子見て試してみます❗今朝はとりあえずおっぱいも飲んでくれました😊
    ありがとうございます😄

    • 6月4日
ちろるちょこ、

わたしも混合です。といっても夜寝る前と深夜に起きた時の3回しかミルクじゃないですが…
母乳育児推しの助産師さんに言われたのが、ミルクの方が味がこいから
1日に決まった時間しかあげないなら少し薄くするとミルクじゃなきゃ嫌!って子にはなりにくいよ。と言われたので薄くしてます!

例えば40mlの粉の量で50作ったりしてます。