
2歳7ヶ月の息子が靴と靴下を履くのが苦手で、やる気が見られません。保育園でも同様のようです。どうすれば良いでしょうか。
2歳7ヶ月の息子ですが、靴と靴下を履けません。正確には、出来たこともあるけど苦手なようでやる気がありません。
家では「出来ない!ママやろう!」と言われてしまいます。
途中まで手伝ってあとはやってみようと声かけたり、じゃあママ先行くねと置いて行こうとしたり、色々やってみていますが頑張ろうという意欲がないように見えます。
保育園でもやらないみたいで、おそらくクラスで出来ないのはうちの子だけです😂
どうしたらいいですか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

あちゃん
うちの子どももずっとそんな感じで3歳になって少ししてからやっと😮💨
甘えたいのもありつつだと思います💭

はじめてのママリ🔰
2歳9ヶ月の娘、靴は2歳半、靴下は先日急に履けるようになりました😂
友達からは、靴下はシュシュを足に通す練習をしたら早いよ!と言われシュシュ買ったとこでした🙌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!シュシュで試してみます!靴はどうやってできるようになりましたか?
息子の好きそうな柄のものを買いましたがダメでした😭- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
靴は、私の母が見てる時に
履いてました😂外に行きたいって気持ちが強かったのかなと思います🙌笑
靴履いたら〇〇出来るって言うのが
良かったのかもしれないです。最近
家庭菜園やお家プールとか庭に出る機会が増えました。- 6月19日
はじめてのママリ🔰
もう、それです。甘えです😭でも保育園でも出来ないのはなんでだろう…という感じです。
あちゃん
先生がしてくれるからって
気持ちもあるのかも🥹