※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月ごろの発語について質問です。どのくらい会話ができますか?質問…

2歳7ヶ月ごろの発語について質問です。

どのくらい会話ができますか?
質問の受け答えなど…

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳1ヶ月の次男は2歳7ヶ月の時は単語のみでしま!
受け答え(簡単なもの)は出来なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はどうですか?
    発達を心配していまして💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳1ヶ月の今は二語文で会話してます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二語文が出たのは2歳10ヶ月終わりでした!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても失礼な質問で申し訳ございません、保育園などで指摘などされていたりしますか?
    また、発達検査などされましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園からの指摘は特になしです。
    相談もした事もありました。
    特に指摘は受けないです!

    念の為に発達検査は来月うけます!

    長女の時も2歳6ヶ月で発語が出て3歳3ヶ月過ぎに二語文が出ました。
    長女も発達検査をうけました。
    病院で勧められた為。でも結果は特に指摘なしでした😂😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉以外に気になることはありますか?

    • 1時間前
‪🫶🏻

上の子がその頃はもう基本的な会話は普通に出来てました!
今日何食べたい?〇〇!だったり昨日どこいった?何買った?にも答えれてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね!
    まわりも同じような感じでしたか?

    • 2時間前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    自宅保育で同じ年齢の子と関わることなくてわからないです🥲でも今下の子も何食べたい?魚とかそういう会話は出来てます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 1時間前