※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

赤ちゃんに10分間首が座らない体勢は危険ですか?泣き止むけど苦しいでしょうか?産まれた時の体勢が原因です。

1ヶ月でまだ首が座ってないんですが、
この体勢は危ないですか?
産まれた時カンガルーケアでこの体勢だったので
少しくらいは大丈夫かと思い
この体勢だと泣き止んでくれるので。
10分くらいやってるんですが。。
赤ちゃん苦しいですか😢?

コメント

み

ちーさんが座った状態でこれですか?
もしそうなら首支えた方がいいと思います😊

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!
    私はソファに座って結構もたれ掛かってる状態です😊笑
    首もしっかり支えるようにします!

    • 6月3日
  • み

    そしたら大丈夫ですよ☺️🌸
    うちの子もよくそうして寝てました、安心するんでしょうね☺️可愛いですよね💕

    • 6月3日
deleted user

赤ちゃん1人にうつ伏せさせなければ大丈夫と思ってます😊🙌🏻
赤ちゃんにも気持ちが良い体勢あるし、それで良さそうなら良いんじゃないかなと思いますよ💓

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます😊
    横抱きより縦抱きの方が泣き止んでくれるんですが、最近腰が痛くて。。
    赤ちゃんも大人しくなるし、私も楽だなと思って。。笑

    • 6月3日
とうあ

わたしもよくその姿勢して居ました!
ただ、寝っ転がってではなく、腰の角度が60度くらいになるようにクッション等で調節してのせてます。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます😊
    ソファに座ってだいぶもたれ掛かってる状態です😊笑
    赤ちゃんが苦しくないように気をつけてみます😊

    • 6月3日
s

この体制でよく寝てました😂
布団に置くと起きる子だったので…

  • ちー

    ちー

    この体勢、自分も楽ですもんね☺️
    今日もだいぶ助かりました☺️笑

    • 6月5日
マミマ

うちも横抱きが嫌で、そんな体制でしたよ☺️肩に顎を乗せて首をささえて移動したりもしてました〜

  • ちー

    ちー

    縦抱きの方が泣けないんですかね☺️?笑
    私もこのまま移動はじめました!笑

    • 6月5日
三児のmama (26)

あたしもよくこんなかんぢで寝かせてましたよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

  • ちー

    ちー

    赤ちゃんも木俣良さそうに寝るし、自分も楽ですもんね☺️

    • 6月5日
リエ

程月齢の時に、良くやってました。新生児訪問でも話したら、「それ、赤ちゃんすぐ寝ちゃうでしょ?」て言われました。理由は、聞くの忘れちゃいましたけど😅

  • ちー

    ちー

    やっぱり赤ちゃんすぐ寝ちゃうんですね!ママの胸は安心するんですかね❓
    自分も腰とか痛くならず楽です☺️

    • 6月5日
  • リエ

    リエ

    残念ながら、旦那でも寝ます(笑)心音と体温かなぁ、と、

    • 6月5日
さっちゃん

顔さえ横向いていれば大丈夫ですよ!
うちの子はすぐ背中スイッチ発動したのでその体勢で毎日寝ていましたよ(笑)

  • ちー

    ちー

    うちの子も最近背中スイッチすごいです!すぐバレます。。笑
    しばらくこの体勢で過ごしそうです☺️

    • 6月5日