※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期にうつ伏せで寝た際、腰回りに筋肉痛のような痛みを感じました。体制が悪かったのかもしれませんが、妊娠と関係があるのでしょうか。似た経験をした方はいらっしゃいますか。

妊娠初期です

朝うつ伏せで寝ていたら腰回りが筋肉痛のようにジーンといたかったのですが、寝相を変えるとなおりました💦 
体制が悪かったのかと思いましたが普通にうつ伏せで寝てただけだったのでわからず💦 妊娠と関係あるのでしょうか
似た事あった方いますか?

コメント

ままり

再度痛みがあれば関係あるかもですが
私はうつ伏せ寝してませんでした!
(というか仰向けタイプなだけですがお腹に影響あると嫌だなって思って)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長時間だと痛くなる感じがします💦毎回夜寝る時だけでそれ以外は特に、、というかんじで💦

    まだ9w1くらいでお腹がでているわけでもないのでうつ伏せ平気だと思ってました😭

    • 6月19日
まー( ゚∀゚)ー*

妊娠中って、子宮拡大のために、靭帯?がゆるむのか、体が痛みますよね。
なので、うつぶせ寝で腰がいたくなったのかな?