※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
子育て・グッズ

子供がイライラさせる行動に苛立ち、育児の大変さを感じています。母親としての自分に戸惑いと苦しみを感じています。

イライラするので吐き出させてください😭

ひとりで遊ばせてると泣くから抱っこすると足を突っ張ってお腹とか胸を蹴ってかなり力強くて痛いし、抱っこさせてくれないし。
だからまた降ろすとすぐ泣くし。
離乳食もまたイヤイヤになって用意した半分も食べてくれないし。
すぐ腕とか足とか噛んでくるし。

息子の事大好きだし、育児は楽しい事ばかりではないの分かってるけど、妊娠中は息子に対してこんな気持ちになるなんて思ってなかったのに😭
泣き顔見てるの可哀想だし、息子が求めてる事をしてあげたいと思って色々するのにイヤイヤばっかで苛立ってしまいました。

怒る時は怒ってあとは笑顔でいたいのにまだイライラしてしまいます。
はあ~世の中のママさんってすごいです😢✨

コメント

ちーず

わかります!
抱っこしても反り返りながら泣く、
下に降ろしても泣く(´Д`)
どうしてほしいのかわからず
こっちが泣きたくなりますし
イライラしちゃいます💦

イライラしないママさんなんて
なかなかいないと思いますよ!

  • ちびすけ

    ちびすけ

    分かってもらえますかー?😭💓
    気持ち分かってくれる人がいるだけで少しスッとしました😌
    こっちが泣きたくなる時、めっちゃあります😅

    そうですよね!イライラしないママさんは居ないですよね💡✨

    • 6月3日
ゆきなぉ

うちは泣いてたらほっときます。イライラするので…。

  • ちびすけ

    ちびすけ

    そうなんですよねー…。
    ほっとけばいいんですけど、なんとなく泣き声をずっと聞いてる事が出来なくて⤵
    で、構うとそれはそれでイライラして良くないんですけどね😭

    • 6月3日
deleted user

わかります!
私も今まさにそんな感じです!
赤ちゃんだから仕方ないってわかってるのにイライラしてしまう…
つらいですよね(T_T)

ほんとに世の中のお母さんたち尊敬ですよね。

  • ちびすけ

    ちびすけ

    分かってもらえますかー?😭💓
    こうなると辛いですよね⤵
    赤ちゃんは言葉が話せないから泣くしかないんだろうけど、ここまで色々拒否されてイヤイヤされるとやっぱイライラしちゃいますよね😭

    お互い頑張りましょー✨

    • 6月3日