
コメント

ぴーち
鼻水咳ぐらいなら行かせてます!
が、咳に関してはひっきりなしにずっとしてるとか咳き込んで嘔吐してしまうぐらいのひどい時はお休みさせてます!

はじめてのママリ🔰
受診済みなら登園します!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
受診済みかどうかも重要ですね!
周りに移さないか、周りに嫌な顔をされないか等気になって仕舞います💦- 6月18日
ぴーち
鼻水咳ぐらいなら行かせてます!
が、咳に関してはひっきりなしにずっとしてるとか咳き込んで嘔吐してしまうぐらいのひどい時はお休みさせてます!
はじめてのママリ🔰
受診済みなら登園します!
ママリ
回答ありがとうございます😊
受診済みかどうかも重要ですね!
周りに移さないか、周りに嫌な顔をされないか等気になって仕舞います💦
「先生」に関する質問
小学一年生の息子の事です。 同級生の子にされている事です。 5月くらいから自由帳を「俺の」って取られて 返して!返して!と言ったら顔にバンッとされて その後、畑に落とされて帰ってきて…… お腹叩かれたり、蹴られた…
幼稚園の先生は預かりの事由を知らされていますか? 来年度から復学のため、幼稚園(と市)に申請をして延長保育を利用したいと考えております。 その際に先生側は保育に預ける理由は知らされるのでしょうか? ママ友に…
3歳になる娘を育てています。 少し長くなります。 ベースとしては聞き分けのいい子で、 保育園の先生からも穏やかで優しくていい子だっていつも褒められます。ちょっとHSP気質はあると思います。 一回注意したら次は言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
いつもどうしようか悩んでしまいます💦
特に咳は飛沫で周りのお子さんに移さないか心配なんですが鼻水も咳も長引くので完全に治るまで欠席は難しいし💦
ぴーち
そうですよね😭ほんっと長引きますし、なんなら年がら年中鼻やら咳出てるのでそれで休ませてると1年のほとんど欠席しないといけなくなっちゃうのでキリなくてもう行かせてます💦
ママリ
鼻水、咳は本当に長引きますよね💦
確かにそれで休ませるとキリがないですよね。
割り切って酷くなければ行かせます!