
コメント

F
昼と晩だけですが
2万で収まってます!

ザト
調味料も込みです!
うちは夫がかなりの大食い(調子に乗ると10人前くらい食べます…)なので基本カサ増しでお肉の量が少ないですが、一食あたり400-500gになることが多いです💡
ジュースは一切買いませんし、お水も買わないので、その分安いんだと思います💦
今はお昼誰も食べませんが、少し前までは私のお昼は込みでした。
予算を決めて買い物しているので、超えることがまずないです╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
まこ
10人前はすごすぎです😱
お肉一度に4ー500グラム使って収まるなんてすごいですね(>_<)
ジュースは私でなくて旦那が飲むんです‥
ないとコンビニで買って来てしまうので仕方なく1日1本消費してます(泣)
夜ご飯、一汁三菜作ってますか?😖🍱- 6月3日
-
ザト
カサ増しなので、お肉だけだと足りず、もやし2袋とキャベツと豆腐と…とあらゆる素材を使って山盛りにしてますw
我が家はごはん、おかず、汁物、煮物のみですw- 6月3日
-
まこ
もやし安くてカサ増しに助かりますよね😞
2万円でそんなに作れるんですか(>_<)
見習いたいです🙇🏻- 6月3日

あーちゃん
田舎なので水を買うということ自体滅多にありませんね💦(笑)
専業主婦でしたらタイムサービスなど狙ったりウインナーは業務スーパー行ったりなどしたらどうでしょうか?😊
-
まこ
水が綺麗な地域だといいですよね✨
タイムセールの時間に行ってその日の広告のものなどを買うようにしてるのですが、中々治らないんですよね😫
お肉はやっぱりメガパック?とかのを買って冷凍ですか?- 6月3日

ままり
抑えようと思っても主人と買い物行くとお刺身やら食べたいものポンポン入れられるので三万まではいきませんが2.5位ですかね??
育休中で食費は主人が出してるので文句は言えず💦
買い出しは多くても週二回、金額も週にいくらまで!と決めてたら収まりますよ(^^)
お肉は安い時にしか買わない、もやしと豆腐は安いので毎週必ず買ってます!
後調味料も小さいは割高なので大人2人だけですが、常に1番おっきいの買ってます笑
-
まこ
うちもそうです😖
一緒に行くと荷物持ってくれるので助かるんですが、会計がすごいことに笑
それでも2.5万でおさまるんですね(>_<)
お水やお米代も込みでですか〜?
もやしとお豆腐、参考にさせていただきます!
調味料は小さい方が高いものもありますよね😱
ドレッシングも大きいの買ってますか?- 6月3日
-
ままり
お米込です!パンとか麺類とか安い時に買って上手く入れてお米の減りは抑えるようにしてます笑
お水は買ってなくて、ホームセンターでお茶の箱買いしてます!
うちはドレッシング買った事ないんです(^^)
2人だし、その都度クックパッドでその時の食べたい気分でドレッシング作ってます(^^)元々調味料も大きいサイズですし、お得です♡- 6月3日
-
まこ
手作りドレッシングですか😳💡
ドレッシングってすぐなくなるので、いいですね!色々な味も試せますし!
クックパッド調べてみますね☺️- 6月3日

ザト
汁物は基本味噌汁ですし、煮物は余った野菜などをほぼ毎日同じような味付けで煮るだけなので、超手抜き節約レシピですww
-
まこ
余り物で煮物はいいですね😳💡
参考になります!
煮物を作るためだけに材料買っていたので😰- 6月3日
まこ
米代や調味料も込みでですか?(*_*)
F
込みですよ^_^♪
まこ
すごいですね(°_°)尊敬します🙇🏻
お昼はどんなもの作ってますか??
F
あ、でもジュースや
お水は買ってないです!
お昼はこんな感じですよ
旦那さんはお弁当です( Ö )
まこ
ジュースと水無駄ですよね😔
旦那がジュースじゃないと飲まないので渋々買ってます‥
お昼なのにとても豪華✨
私はお昼はスーパーで安かった麺類を使ったメニューが多いです(>_<)
冷やし中華や焼きそばなど‥
それなのに3万におさまりません😅
F
三ツ矢サイダーやバヤリースの
カンカンの段ボール買いは
どうですか??50本はいって
ドンキで980円でたまに売ってます!
業務スーパーの冷凍のお肉
とか、どうですか??
安い割には普通に美味しいです( Ö )
F
30個入りです!打ちミスです😅
まこ
100%ジュースにこだわりがあるみたいで、、😖
業務スーパーは行ったことないので、今度行ってみます(^-^)/
アドバイスありがとうございます!
美味しくないイメージがあったんですが、そんなことないんですね🌟