
2歳2ヶ月の息子が今日の夜ご飯の時に私の横に座りたい!と我が家はローテ…
2歳2ヶ月の息子が今日の夜ご飯の時に私の横に座りたい!と
我が家はローテーブルなので大人は床に、息子は椅子に座って食べています。
朝ごはんとかのおにぎりとかなら短時間だしあまりこぼす事もないのでそれで許してしまう事もあるのですが、夜ご飯は汁物もあるしおにぎりでもないし、朝より時間かかるから絶対に床に座ってたら歩いたり寝っ転がったりが始まるので椅子に座らないとご飯食べられないよと座らせました。別に怒って伝えたわけではなくサラッと座ってね〜と座らせたんです。
たぶんそれが気に食わなかったのでしょう。最近イヤイヤが出てきたのもあり、もうご飯いらない!と😅
あまり構うとヒートアップするのでそっか〜と流し、旦那と食べ始め美味しいねー🥹とか話しながら食べ、時々食べるー?と息子に聞いたりしてました。
いつもなら食べる!とそのうち機嫌がなおるのですが今日はなかなか直らずいらない!の一点張りでお口どこかなー?とか食べさせてみても手を払いのけられ、ぬいぐるみが応援してるよと言ってみてもやだ!と😂
大人2人はほぼ食べ終わってしまい、それでも食べず少しふざけ出した息子にイライラしてしまい少しきつめに注意しました。
じゃあ食べなくていいよとお皿を息子の前からどかすと行くから降りて遊び始めたのでご飯食べない人は遊べないよ!おもちゃバイバイだよ!と言うと
やだ!食べる!と言うのでもう一度椅子に座らせ私も隣についてあげ始めたのですがなっかなか進まない…
思い返してみたらおやつのあまり食べていなかった…
今日暑かったけど外に行きたいと言うので午前と夕方少しだけ外で遊びました。
暑かったので短時間だけでしたが大人もへばる暑さだったので息子も暑さから食欲がなかったのかな?
と息子の様子を見て猛烈に反省しました😭
まだ2歳。ちっちゃい体で長い時間食べたくないご飯を目の前にお利口に座ってました。
きっと食欲がなかったのにママに怒られて食べなきゃって思って口に運んだけどいらないから飲み込めなかったんだよね。
いつもは食べてるし、たった1日食べないだけでなんで?ふざけてるの?これ許したら明日から食べなかなるかもとか思ってキツく言ってしまった自分がもう情けなくて情けなくて😭
大人だって食欲ない日あるもんね。なんか今日食欲ないんだよなーなんて言えるんけないんだから察してあげなきゃダメだったのに
もうほんとにダメな親😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント