
2歳半の娘のお腹にポツポツが出ている。姉は無し。妹は熱があった。風疹心配で様子見るか。
約2歳半の娘のお腹にポツポツが…∑(゚Д゚)
昨日の夜気づきました。
双子の姉の方はポツポツ無し。
妹の方のみで、今のところお腹の部分だけです。
ちなみに、6/30〜3日程姉の方が
38〜39度の熱を出しており、
ポツポツ出来た妹は7/1に39度の熱を一晩。
痒そうな感じもなく、元気です。
水曜日が予定帝王切開の日ですが、
風疹だったら…と、
なんとなく心配です(ーー;)
※風疹…妊娠後期だと心配ないらしいですが、、
皆さんだったら様子見ますか?
ポツポツ…なんだろう(;´Д`A
- ツインズまま(9歳, 12歳, 12歳)

もんちゃん
水いぼではないでしょうか?

ツインズまま
回答下さりありがとうございます‼︎(*^^*)
水イボ‼︎
なるほど_φ( ̄ー ̄)‼︎
保育園でこれといった流行り病は
無いみたいなんですけど…
水イボ症状検索してみます^_^‼︎
ありがとうございます^_^‼︎

ツインズまま
検索してみました‼︎(*^^*)
水イボっぽい感じがしますね(>_<)
治療も面倒そうだし、
私も入院になるし、
新生児の赤ちゃんが増える訳だし、
と、いうことで
今日のうちに受診してこようと思います(*^^*)‼︎
ありがとうございました(*^^*)‼︎

もんちゃん
おはようございます!
仕事が早いっ!(笑)
イボ取るための麻酔があって、テープを貼るだけなので、数が少ないうちに取ってもらうのがいいかもですね^o^
うちは上の子の水いぼ、多分赤ちゃんにうつってしまってます…。この夏は皮膚科がよいです〜!
お互い頑張りましょう^o^

ツインズまま
麻酔のテープなんかあるんですね‼︎(^∇^)
良かった(T^T)
痛いとか書いてあったので、可哀想な思いをさせなきゃいけないかと思いました(>_<)
ほんと、今のうちに‼︎‼︎
ですよね‼︎
産まれたばかりの赤ちゃんに移っちゃったんですね(T^T)
可哀想に(T^T)
もんちゃんさんも大変でしょう(T^T)
皮膚科に連れて行き、拡散を防ぎます‼︎
朝早くだったのに、お優しい回答を下さって嬉しかったです(≧∇≦)♪
ありがとうございました(*^^*)♡
コメント