※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいおん
ファッション・コスメ

友人の結婚式に出席するためのドレス選びについて相談があります。パンツタイプで露出が少ないものを考えていますが、ラフすぎるか不安です。

今年、お友だちの結婚式に2回お呼ばれして行きます。
結婚式にいくのが初めてでマナー的なものはネットで調べましたが、オケージョンドレスとやらがわかりません、、笑

露出は少なくて、なるべくパンツタイプがよくて調べて出てきたのですがこんな感じでいいんでしょうか??ラフすぎますか??

コメント

ママリ🌷

パンツドレス自体がフォーマルではなく比較的カジュアルな服装の分類になるので、会場の格式や参列者の顔ぶれは気にした方が良いかと思います🥺

  • らいおん

    らいおん

    そうですよね〜😥普段履き慣れないのもあってワンピースやスカートが苦手で、、笑胸元とか背中開いてるのも苦手でなかなか見つけれずにいます、、

    • 6月17日
bleu

上2枚のような形で過去参列したことあります☺️

  • らいおん

    らいおん

    パンツタイプで参加されたんですね〜!!仲良しの友だちなのでいいのかな〜ても思いつつ職場の上司もくるので、、昔の方だとそういうのも気にする人もいるよなーと思いながら😢

    • 6月17日
  • bleu

    bleu

    正直、このタイプのパンツがだめとは知らず出席してました😂スカート嫌な人もいると思うのでパンツに関してはなにも思う方いないのでは…とも思いますね😭

    • 6月17日
mari

直近3年で4回参列してますが、パンツはぜーんぜん問題ないと思います!

ここ数年はいかにもパーティードレスみたいな方より、普段も使えそうなものをフォーマルにして来る方が多い印象です🤔
ただ下2枚のようなデコルテや袖がシースルーになっているのが流行ってるので、会場内で結構被ります🥹💦

私は着物で2回、写真のもので2回参列しましたが、雰囲気ちょっと似てますね☺️

  • らいおん

    らいおん

    わあ〜!それもかわいいですね!!
    息子が今回卒園なので使いまわせたりするなら、、とも思って☺️写真参考になります😆

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

左上かわいいです🥰

左下は多分同じものを入園式で見たことありますがあんまり結婚式っぽくはなかったですね…
入園式、七五三なんかにはいいかな?っていう雰囲気でしたが☺️

年配の方でパンツセットアップいたりもしますし、小物で華やかにすれば画像のような系統なら全く問題ないと思いますよ💓

  • らいおん

    らいおん

    三月に息子が卒園なので左下とかはちょうどよさそうですかね☺️パンツタイプで考えようとおもいます!

    • 6月19日