
同じ方がいるかお聞きしたいです。旦那は一回り上の45歳です。付き合っ…
同じ方がいるかお聞きしたいです。
旦那は一回り上の45歳です。
付き合ってる頃は大人な男性だなと思うところに惹かれていました。
結婚してから幼稚に見えてしまってどうしても気持ち悪くてたまりません。
例えば旦那が出張などで離れている時に
【おはよ】とLINEが来ているとゾッとしてしまいます。
付き合ってる頃はそれが愛おしくも思えた時がありましたが、45歳の男が【おはよう】ではなくて【おはよ】って言ってくるところに気持ち悪さを感じてしまいます。
あとは、例えば私が「これ出しっぱなしだったよ」とか注意すると【ごめんね】ではなく【ごめんなさい……】と上目遣いで言って、明らかにしゅんっとなる子犬のような態度を出してきます(書いて思い出しているだけでも鳥肌が立ちます)
あとは子供と話す時、上手く言えないのですが大人として話してる感じがしないんです。
子供と同じ年齢のキャラ設定にしてる感じの話し方で、本当に気持ち悪くてたまりません。
あとは子供との遊び方も一緒になってふざけたり、そういう姿の一回り上のおじさんを見るのが本当に気持ち悪くてたまりません。
私は子供の頃から父のふざけてる姿や、弟も従兄弟も男が多いですが、ふざけてる姿を見たことがありません。
旦那と結婚してから初めて目の前にふざけてるひとまわり上のおじんさんができて、ずっと堪えてましたがもう一緒にいるのも会話するのも気持ち悪いほどになってしまいました。
ただ年相応の大人な男性になって欲しいという願いだけです。
私の考えがおかしいでしょうか、、、(もともと男嫌いです)
ただただ尊敬できる大人な夫であり、パパになって欲しいだけです。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント