
コメント

はじめてのママリ🔰
募集で書いてある時間帯にも関わらず落とされてるってことですか?
どういう条件で探されてるんでしょう。
たしかに数うちゃ当たりますが、効率悪いと思います

はじめてのママリ🔰
私も転職活動中です…何社も落ち続けていて絶望してる最中です…😞
子供の面倒を見てくれる人はいるか?
残業は対応できる?
…とか、父母の2人では子育てしながら働くことは許されないのでしょうかって感じです…💔
お互い頑張りましょ😶
-
はじめてのママリ🔰
子どものことも突っ込まれますよね🥹家庭ファーストにしたくても、企業側に応じられない場合は落とされますよねー…頑張りましょう😭💦
- 6月17日

退会ユーザー
なんか最近子育て世代に対して嫌がらせみたいな求人多くないですか?
土日出ろとかパート扱いのくせにフルタイムとか
そのくせ"子育て世代のママさん活躍中です😊"とか書いてあって、絶対嘘だろ💩って思ってます笑
お子さんいるんだから無理に土日出たりフルタイムなんてする必要ないし、妥協しなくていいです!
必要としてくれるところが見つかるまで頑張りましょ🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹心救われます…!
おっしゃる通りで、そのような記載の求人に応募しているのにあれ求人と違う…ってなります😭妥協しなくていいって言葉に自信持てました。フルタイムの方がいいのかなって考えだしていたので…家庭と両立したいのでそのような職場に当たるよう頑張ります✊🏻- 6月17日
-
退会ユーザー
他の方のコメント見ました💦
大袈裟かもしれないけど、子供の有無聞いてくるのってもうそれだけでパワハラ、セクハラ感じます!
元々フルタイムで考えていたわけじゃないなら絶対無理しなくていいですよ!
そんな無理言ってくる詐欺求人こっちからお断りですよね😛
ママリさんの希望に合ったいい職場が見つかりますように🙏✨- 6月17日

はじめてのママり🔰
同じくです。
なので、もう面接受けるのやめました。
募集している時間に応募しているのに「その時間は募集していません」「土日出られる?」とか。
良い感じに面接進んでる!いけるかも!と思ってたのに、最後の最後に「お子さんは?」からの子供関係の質問されて「あー…」と急に空気が悪くなるとか…。
「お子さんいるから急な出勤は無理よね?」と言われたり…まぁ無理だから「すみません」と謝って面接終了。
最初から子どもの有無を聞いてくる職場もありました。
-
はじめてのママリ🔰
まったく同じです!!前回の面接、子どもがいるという発言で空気が変わったので、アッ…て察しました😭
すみまさんって咄嗟に言っちゃいますが、それも後からなんで謝らないといけないんだろうってなったり。
今はもう全く探してないですか?😟- 6月17日

てむてむ
同じくパート探してます!
そして先日面接落ちました😇子育て中のママさんOKのピッキングだったんですけど、落ちて私も友達もビックリです😂(ピッキング経験有り、パートさんや派遣さんの指導もしたりしてました)
やっぱり子供が小さいと働ける時間が限られてる、夏休みなどの長期休暇は出勤日数が減る、子供の病気の時は預け先があるのか…とか子供に関する事で落ちてるんだろうなーって思います😔
面接落ちるとなんか自己肯定感爆下がりになりますよね😔
でも仲間がここにいます🤝笑
お互い無理せず頑張りましょう🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
ええぇ…経験ありで落とされるのしんどいてすよね🙄💦それだったら落ちた理由が子どもがいるからって目で見られたんだってこっちも思います…
そうなんです、昨日も自己肯定感下がりすぎて次がもう嫌です🤣
暖かい言葉ありがとうございます、頑張りましょう😊✨️🤝- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
書いてある時間と平日のみOKなのも読んだ上でシフト希望伝えたら落とされてます😓
平日のみ9-15時頃までの求人に応募しています。
はじめてのママリ🔰
幼稚園とか小学生ママさんの需要がその時間帯多いので、他の人で埋まっちゃったりしてるんでしょうねぇ…
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭給与例でパートさんのシフトが記載されてるのを見ると、そういう働き方もできるんだ!と思いますが実際求められてるのは穴埋めの時間なんだなぁと…
はじめてのママリ🔰
そのための″パート″ですからねぇ