※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taitai
子育て・グッズ

夏の幼稚園の送迎時に自転車のチャイルドシートが熱くなり、子供が乗るのを嫌がっています。対策はありますか。

夏の幼稚園の送迎で自転車のチャイルドシート(後ろ)が熱くなってしまうのですが、何か対策出来ることありますか?😥
子供が熱くて乗るのを嫌がってしまって困っています💦

お迎えに行くときに、駐輪場が日差しが強いところにあるので止めてる間に灼熱になってしまいます😭

コメント

ママリ

タオルを持って行って、乗る時に敷いてあげます。持つ所も熱くて触れないなら、それ用のタオルも持って行きますよ

  • taitai

    taitai

    タオル試してみました!!
    熱くならず良いかったです😊
    ありがとうございます✨

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

ランチバッグくらいの保冷バッグに子のクールリング(首につけるやつ)と保冷剤をいくつかいれて持って行ってます🙋‍♀️
お迎えの時に保冷バッグを後部座席に置いておくと座席がひんやりするので子が喜びます🙆‍♀️
あとはタオル巻いた保冷剤を座席と背中のあいだに挟んでいます。

  • taitai

    taitai

    クールリングも購入しました🫡!!子供も「冷たいー💓」喜んでつけてくれました✨
    保冷剤入れておけばアチアチにならないですね✨✨

    • 6月18日
ena

ベビーカーにつける用のベビーカーシートいいですよ✨保冷剤入れられますし!
あとはダイソーのこのジェルシートひいてました!

  • taitai

    taitai

    ベビーカーシートは背中の部分が熱くならないので良いですね!!
    ダイソーのジェルシート可愛いです🤗
    買いに行きます🫡

    • 6月18日