※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園年少の子どもが熱がある場合、どの程度の体温で休ませるべきか悩んでいます。最近、体温が38.5°から37.4°に下がったものの、元気で幼稚園に行きたいと言っていましたが、再度熱が上がるか心配で休ませました。皆さんはどのように判断していますか。

幼稚園年少さんどのぐらいの体温だと休ませますか?(元気、食欲はある場合)

日曜の夜中に寝てる時体が熱いなと思って測ったら38.5°あって月曜日の朝37.4°まで下がりましたがちょっと高いなと思って休ませました。

今日朝測ったら37.3°で本人は元気で幼稚園いく!!って言ってたのですが熱また上がってくるかもしれないし昨日午前中10時に布団で寝たいと言われて3時間も寝たので...14時まで幼稚園大丈夫か?って心配で休ませてしまいました。

さっき測ったら37°だったので行かせても良かったのかな?ってモヤモヤしてました...
皆さんはどうやって判断してますか?😭😭

コメント

***R

熱があったあとは普段の平熱より高ければお休みさせます!

うちは普段36.7なので36.7になるまではおやすみです⭕️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    普段測ることなくて...平熱知ってないとダメですよね😭

    • 6月17日
  • ***R

    ***R

    集団行動するようになったら平熱は知っておいたほうが安心です!

    うちは朝着替える前に体温計を習慣にしてます🙂‍↕️

    • 6月17日
はじめてのママリ

37度超えたら私は休ませてます!
満3歳から幼稚園にかわり、それまでは仕事してて保育園のときは毎月熱出してたのですが、微熱や完全に治ってないのに行かせたら大体長引きます💧

またぶり返したり、免疫下がってると思うので他の風邪もらってきても嫌なので私なら休ませます!