はじめてのママリ🔰
週4は遊んでました🤣
稀じゃないと思います!逆に普通じゃないですか?
高頻度で遊ぶ方が稀だと思います🤣
ままり
月1あるかないかとかでしたよー
子ども2人いて、下の子もまだ小さいと生活リズムも違ったりして合わせるの大変じゃないですか?
ママ友と会っても子どもがまだ小さいと仲良く子ども同士で遊ぶことも少ないし、たまに話したいときや息抜きで誘ったりぐらいでした!😊
はじめてのママリ🔰
0回です。ママ友いないし特に欲しいとかも思ってなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
1人目で上の子とかいないってのもあると思います。
私の周りでもほぼ毎日でかけてる人いたのですが聞いたら家でじっとしてられないとか子供と2人きりでいられないタイプと言ってました。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
児童館や公園に行って知ってるママ友に会えば一緒に遊んだり話をする程度でした!
誰もいなければ息子と私で遊ぶだけです😆
2ヶ月に1回くらいちょっと大きい公園へ遊びに行く約束するくらいです🤔
子どもの気分次第なところがあるので、あまり約束したくないタイプでした😂
月2回も遊んでいれば多い方ですよ!
はじめてのママリ🔰
月2-3回でした💡
支援センターとか公園で、だいたい同じメンバーになるので、その日会った人とは毎日のように喋っていましたが…
予定合わせると、時間も縛られるし面倒なので、親同士が友達みたいに仲良くないと個人的には遊びません!笑
これくらいでちょうど良かったです😊
コメント