
義理の両親についてです。今は義両親の家から電車で4、50分の所に住んで…
義理の両親についてです。
今は義両親の家から電車で4、50分の所に住んでいますが、来月徒歩で20分程の所に引っ越します。
義両親はとても良くしてもらい関係も良好だとは思います。ただ、根本的な性格が合わないというか‥どうしても心が開けません💦
今でも週一で家に来ます。初孫なので可愛くて会いたいのは分かるので来てほしくないとまでは思いません。
が、差し入れを持って来てくれて有難いですが目を離すと勝手に冷蔵庫を開けて物を入れたり、子供の寝かしている布団に一緒に寝転んだり、台所の洗い場で勝手にコップを取り出しうがいをしたり‥。
私の心が狭いのかもしれませんが、色々と気になります。
そして、引っ越しが近くなってきた最近頻繁に口にするのが
「子供はみんなで育てていこうね」です。
一人で抱え込まないでっていう意味で言ってくれてるのかもしれませんが、なんだか引っ越したら毎日くるんじゃないかという不安が募ります。
私が気にしすぎなんでしょうか?皆さまは冷蔵庫開けたり‥はあまり気にしないのでしょうか?
- ♪ちぃ♪(8歳)
コメント

ちょこむ
それは嫌です…😱😱
私の実母がそんな感じです…勝手に寝室に入ったり冷蔵庫あけたり我が家のように振る舞います。実の娘の家だから、と遠慮がないのだと思いますが実母でもそんな事されたら嫌なのに義母がそんなだと…😱💦
今その距離で週1でくるなら、引っ越したらもっと増えると思います…(>_<)
子供はみんなで育てていこうね、いい意味で捉えればそう取れますが、
私にも子育てさせてねって言ってるように感じます(^◇^;)個人的にですが…ちょっとしんどいですねそれは💔

のみー。
わー( ゚д゚)
わたしだったら耐えられないです😂💔
引越したら毎日来ますねそれ😂😂
今は嫁が強い時代って言いますよね!
わたしも義母の不潔さが気になってこれから産まれてくる子供を触らせたくないとまで思っているくらいです💭
1度気になってしまったらなかなか見て見ぬふり出来なくなりますよね!!!
-
♪ちぃ♪
返信ありがとうございます。
来ますよねー😭今から憂鬱です💦
産まれたら、きっと可愛くて触りまくりそうですよね💦なんか、可愛がってるの見るのも嫌になってきてます。- 6月3日
♪ちぃ♪
返信ありがとうございます。
やっぱり嫌ですよねー😱ホント開けた瞬間、は!?と思っちゃいました💦
私にも子育てさせてねって正しく私もそのような意味に感じました💦だからたくさん行くからねっていう‥。私も今でもしんどいのに心が折れそうです😭