
産後のダイエットについて、母乳との関係で悩んでいます。食事制限を考えていますが、母乳が止まるのではないかと心配です。経験者の方、母乳が止まった経験や再開した経験を教えてください。生後5ヶ月の完母です。
産後ダイエットについてです
産後すぐ産前より痩せました
妊娠中悪阻や結婚式などであまり体重増加もなかったので💦
ですが育児のストレスや体重気にしなくなってどんどん巨大化してしまいました( •́ω•̀ )
ゆっくりごはん食べれないのもあって好きな甘いものをわーって一気に食べたりをしてしまって(╥﹏╥)
食事制限をしようと思うのですが
あまりやりすぎると母乳とまりそうで💦
ダイエットで母乳止まった方いらっしゃいますか?
どんなかんじで止まったとか止まったけどまた再開したとか教えてください💦
ちなみに今完母で生後5ヶ月です
よろしくお願いします。゚(゚´ω`゚)゚。
- ぽん(8歳)
コメント

にゃんにゃん
私も産後すぐは
いったん痩せたんですが
現在妊娠前より+5キロです😭
まったく同じかんじて
ゆっくりごはん食べれないし
母乳あげてるからか
やからお腹すいて
ついつい食べてしまいます(笑)

2児のママ
1日のカロリー計算してさっぱりめでバランスよく食べてはどうですか?(>人<;)
赤ちゃんもそこから栄養もらってますし。
食事制限すると母乳止まった人周りにいましたし生理とかもとまりますし(;_;)
産後って完母だとかなり食べてしまいますよね!私も甘いものたらふく食べてました(>人<;)
でも一応気にして和菓子にしたり、三食は米大好きだけど一食一杯までって決めてました。決めてないと何杯も食べちゃいそうで😅
あと筋力つけて毎日散歩するのかでも痩せない感じですか?
書いてるのみるとあまり太りやすい体質とかではないのかなーと思うので
食事制限するより間食やめて運動するのが1番かなと思います!
1日30回腹筋するだけで3ヶ月でからだかわりますよ😄
あと1歳3ヶ月でおっぱいやめてから食べる量落ち着きましたよ😄
-
ぽん
回答ありがとうございます
もともと太りやすいし食べだしたら止まらないタイプで。゚(゚´ω`゚)゚。
産前は努力して食べすぎないように我慢我慢でした
出産して寝れないすきなことできない泣かれて家事できないなどなどストレスで食べるの我慢できなくて:;(∩´﹏`∩);:
やりすぎないよう完食へらします
あと腹筋もやってみたいと思います(๑و•̀Δ•́)و- 6月4日

みぃ
私は、退院時に5キロ減り、それから停滞していて、最近やっと3キロ落ちました♪
野菜を食べるようにして、完食は、ヨーグルトや、砂糖の入ってない野菜ジュースを飲んでます😀
ぽん
回答ありがとうございます
なんでか甘いものばかりほしくなって( •́ω•̀ )
胃袋ブラックホールです:;(∩´﹏`∩);: