※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの前歯の黄ばみが気になり、歯医者に行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

子どもの前歯に黄ばみがあります。
そもそも歯が生えるのがすっごく早くて、1歳になる頃には揃っていました。
歯磨きは毎日ギャン泣きですが、おさえながら朝と夜にしています。(2日に1回フロスも)

5月末に歯医者に行ったばかりで、虫歯もないから次は3ヶ月後と言われたのですが、ここ数日黄ばみが気になって歯医者に行こうか悩んでいます。
歯医者はギャン泣きなので大したことはできないのかなぁ。

みなさんならどうしますか😵‍💫?

コメント

mika

黄色くても虫歯じゃないなら気にしません(●︎´▽︎`●︎)

無理して磨くと欠けちゃうかもなので今まで通り磨きます。

長男はもうすぐ3歳ですけど未だにギャン泣きの日あります。

でも少しづつ減ります。
子供の将来の為に頑張りましょ♡

歯医者で電動の歯ブラシで磨けば少し良くなりますが、5歳からの方がいいです。欠けるので( ;ᵕ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ歯が弱いので欠ける心配もあるんですね💦
    気になって磨きすぎたかもしれないので力を入れすぎないようにします!

    ありがとうございます😭✨

    • 6月16日
はるな

我が家の子供は、お茶で前歯がくすんで歯医者できれいにしてもらいました。
気になるならいくべきだと思います。

一歳の子供には使えるかわかりませんが、キッズ用専用歯磨き粉あります。
(着色防止)
そんなすぐに効果あるかはわかりませんが、色が気になると使わせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも飲み物は常に麦茶なので、その可能性があります💦
    歯磨きジェルは使っていますが、着色防止のもあるんですね!
    相談しに行ってみます!ありがとうございます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🌟

息子も先月、定期健診で前歯の着色を指摘されました💦
その場で何か治療したとかは特になかったですが、ホワイトニング効果のある子ども用歯磨き粉を紹介してもらって購入し、夜は毎日その歯磨き粉を使ってます!
もし気になるなら受診して、そういう歯磨きグッズの相談にのってもらうのもありかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談に乗ってもらうだけでも安心ですよね💦
    行ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月16日