
下の子の絶壁が気になり、ヘルメット治療を希望していますが、小児科では軽度と判断されました。寝返り後も改善が見られず、ネットでは重度の短頭には治療が勧められると知り、どうすべきか悩んでいます。同じ経験をされた方の意見を伺いたいです。
下の子絶壁がひどいです。ヘルメット治療を早く始めたくて紹介状を書いてもらいに小児科へ行きました。
そこでは「そんなに酷くない。今から寝返りし出して変わる。」と言われました。寝返りしだして1ヶ月経ちますが丸くなった感じはしません。
アプリで計測して重度の短頭(絶壁)とでます。「左右対称だしぺちゃんこなだけだから大きい病院に行っても、ヘルメットにはならないと思うよ。自己診療だし長い間つけるのかわいそうだよ。」との事でした。
重度の短頭はヘルメット治療を勧められる、とネットで見たのでどうなんだろうって感じです。
私としては将来コンプレックスになるかもしれない、と分かっているなら変えられるうちに変えてあげたいです。
わたしが絶壁にさせてしまったので申し訳ないです。
同じような状況だった方いますか?
ヘルメット治療されてた方やされてる方、検討されてる方、どなたでも、、、😭
わたしと同じ状況ならどうしますか?
また第三者から見ても絶壁気にならないですか?
- はじめてのママリ

boys mama⸜❤︎⸝
長男が同じ感じですが今全然気にならないです😊
髪の毛もあるからか綺麗だね!と言われますが、髪の毛切りに行くと絶壁分からないように切ってもらってます🤣

ママリ
ヘルメット治療申し込んでこれからスタートします🙇♂️
うちの子は左右左あり、やや絶壁気味なので、ママリさんのお子さんは左右左もなく綺麗だなあと思ってしまいました。
でも絶壁の人って周りは気にならなくても本人は帽子似合わないとか気になるらしいですよね💦
形成外科の先生を紹介してもらってそこで測定したのですが完全な綺麗な左右左はなくならないかもだが、自力で頑張ればある程度は良くなるはずと言われました。
でも美しさとか見た目を気にするならヘルメット治療を視野に入れていいと言われ、実際数種類のヘルメット治療の説明を受けに行き、今しかできない治療なので結局やることにしました。
なので実際にヘルメット治療をやってるところに行って相談してみるのが一番かもですね。
あとうちの子はとにかく向き癖強くてタオルや枕使っても治らなそうなのでヘルメットやることにしたので、どうしても左右向いてくれないとか改善の余地がないと思ったらヘルメット治療をやるとかでもいいかもしれないですね!
-
ママリ
ヘルメット治療やってるとこでちゃんとスキャンとかしてもらって話聞くのがいいかもです🙇♂️
わたしは一応2カ所行って話を聞いたりスキャンや測定もしてもらって信頼できそうなほうでやることにしました。- 6月16日

なーこ
ヘルメット治療しました!
高額なので本当に迷いましたが...夫と、「一度迷ってしまった以上、"やらない“を選択した場合将来絶対少しは後悔する時が来るのでは?」というところが決め手になり治療に進むことにしました。
結果本当にやってよかったです。4ヶ月で初診、5ヶ月から着用でしたが早めに動けた為3ヶ月ちょいで治療終了できました!
娘ちゃんの頭を見ると左右対称なのでそこまで気にならないかな〜と思いますが、私なら、お金が大丈夫ならやるかなぁと思います...!

ねねこ
すみません、、、綺麗でびっくりしました😅うちの子の方がかなり絶壁です😂治療してません!😊

はじめてのママリ🍎
真横の画像がないので絶壁かどうかはわかりませんが短頭ではあると思います。短頭は治すのに広い面積を大きくしないといけないので時間がかかります。ヘルメット治療やるなら早い方がいいですが44万円と高額なのでご家族と話し合った方が良いです💦
-
はじめてのママリ
そうなんです!!😭ありがとうございます!
気にならないよ〜の意見無視して今週の金曜日にヘルメット外来へ行く予定です!旦那も私に任せるって感じだったので治療の方向で進めて行きます😭
ただ6ヶ月になってしまって始められるのは7ヶ月前なのでしっかり丸くなるのか心配です😭- 6月21日
-
はじめてのママリ🍎
歯と違って頭の形は今しか出来ない治療なので後悔のないように…🙏良い結果になることを願ってます✨
- 6月21日
コメント