
コメント

ままくらげ
子供の頃から迷走神経反射と付き合ってます😅
克服はできてませんが、頻度は減らせるようになりました。
・睡眠不足は大敵なのでよく眠る事
・お腹を下すような食事や食事の仕方は避ける(早食い、冷たい物、脂っこい物など体質に合わない物)
・乗り物に乗る前は満腹を避ける
これらを気をつけるようにしています。

3姉妹ママ☆.
私も同じくらいからなるようになって、とりあえず先生に言われた
水分よくとる、寝不足にならないようにする ストレスをためない
を気をつけるようにしてます🥹
怖いですよね😭
-
もみじ🍁
水分をよく摂るともいいんですね(^^)
めっちゃ辛いですよね🥵- 6月17日

奏
私も同じすぎて、コメントしちゃいました🥲
ちょうど昨日、突然の腹痛が起こって
そのまま冷や汗息苦しさ血の気のひく感じ。そのまま嘔吐と排便を繰り返し。大量の下痢が出て、いつもそれでスッキリします。
横になっても気持ち悪かったり、お腹痛かったり、対処しようがないですよね、、、
今朝も朝からお腹復活してなくて😭
一度病院行って、お薬もらおうかなと思います。

すずらん
同じすぎてコメントします😂
めっちゃしんどいですよね💦
わたしは便秘がちなのでたまに便秘薬飲むんですが、薬を飲む日にお酒を飲んでいたり、疲れているときだったりするとなりやすい気がします🤔
いつも夜中なので、このまま気失ったらどうしようとか不安になります😥
なりやすさとかって体質なんですかね🤔
病院行くにもどこに行けばいいかわからないし💦
克服法じゃなくてすみません💦
もみじ🍁
子供の頃からなんですね…
本当に辛いですよね。
やはりお腹を下すようなことは
避けるのが1番ですね
クーラーでお腹が冷えて…とかも
ほんとに辛いです…🥵
焼肉なんかでもちょっといいお肉
食べるとお腹の調子が悪くなりますので。気をつけようと思います。