
上の子が幼稚園に通い始め、下の子のお昼寝のスケジュールについて相談したいです。朝寝を短くし、昼寝を長くするための良いリズムはありますか。
上の子が今年度から年少で幼稚園に通っています。下の子のお昼寝について相談です!
現在、7時頃起床、10時頃朝寝(1時間半くらい)、15時頃昼寝(1時間〜1時間半くらい)のリズムになっているのですが、そろそろ朝寝を短く、昼寝を長くさせていきたいと考えています!14時に幼稚園のお迎えに行かなければならないのですが、どういうスケジュールがいいでしょうか🤔
みなさんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子の幼稚園に14時お迎え後、上の子の公園遊びに付き合ってる時に下の子は抱っこ紐とかベビーカーの中で勝手に寝てました😁
退会ユーザー
朝寝はそのくらいの時にはしてませんでした💦
はじめてのママリ🔰
朝寝はもうしてなかったんですね!うちはまだ3〜4時間で眠くなってしまうようで...🥲やっぱりお迎え後にお昼寝になりますよね!14時までもつのすごいです!ありがとうございます!