※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーすけ
子育て・グッズ

暑い時期に子供と過ごす方法について悩んでいます。児童ホームが休みで遊び場がなく、移動も難しいです。同じ月齢の方々はどのように過ごしているでしょうか。

☀️暑い日のお出掛けについて〜

みなさん、これからの時期子供との昼間の時間帯はどう過ごされますか?

週2〜3回遊びに行ってる徒歩圏内の児童ホームが長期休暇に入るらしく、子供の遊び場所に悩みます💦
活発に動き回っていますが、まだ歩いてないので公園とかは難しいです。

たまに有料の遊び場にも行きますが、私自身は運転できないので猛暑の中ベビーカーか抱っこ紐で移動も悩ましいです。

家でずっと居ると子も飽きるんじゃないかと思ったり、私自身も後追い等で少し息が詰まります。。

同じ月齢の頃や、いま同じ月齢の方
皆さんどう過ごされてるのか気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベランダでプールでした😅💦

  • みーすけ

    みーすけ

    プール!夏って感じですね⛲️

    • 6月16日
ママリ

毎日暑いですね😓
特に今日から真夏としか思えない暑さで、自分が夏バテ気味です…。
私も運転できないのでこれから長い夏の過ごし方とても悩んでいます😭徒歩圏内の遊び場が長期休暇はしんどいですね…。
私も今のところは徒歩10分くらいの支援センターに、抱っこ紐に保冷剤で頑張って通うつもりではいます💦
家の中だと狭くて行動範囲少なくて息子が機嫌悪くなるので、連日引きこもるのはキツくて…。
同じくまだ歩けないので公園は厳しいですし、何よりこれだけ暑いと公園も熱中症が怖いですよね😭

まだどう乗り切ろうか分からないですが、あまりに暑くて支援センターに行けない日は日中は頑張って家で過ごして、夕方(むしろ夜?)にお散歩でもしようかなと考え中です😭

  • みーすけ

    みーすけ

    お疲れ様です☕️✨
    月齢も一緒で、考えてることも一緒で共感だらけです😭

    一気に暑くなりましたもんね💦
    支援センターが徒歩10分は羨ましい🥺うちも児童ホーム徒歩15分と5分かからない所2ヶ所あるんですが、どちらも休館の最悪な事態です。。支援センターに限っては、電車に乗らなきゃです笑

    夜にお散歩ですか🚶‍♀️‍➡️✨
    皆さんどう過ごされてるのかと思ってたんですけど一緒なんですね☹️
    子供も動きたくて仕方ないですよね。やっぱ自宅以外で遊ぶと刺激にもなりますもんね✨

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    せっかく徒歩5分があるのに休館は悲しいですね😭
    今日も行ってきましたが10分でギリギリな感じがします😂でも午後は誰も来てなくて貸切でした、、、皆どうしてるのか謎すぎます😅
    マンションに共用部分とかある方は、そういうところで遊ばせてるらしいですよ〜と保育士さんが言ってましたが、うちはそういうところないので💦

    試行錯誤で頑張りましょう😭

    • 6月18日
  • みーすけ

    みーすけ

    半年休館なので、夏だけではなく冬も困ります😭
    今日行ってきたんですね!!
    分かります💦着いた時にはもう暑そうにしてますよね😫
    うちも昨日そうでした。。

    なるほど〜マンションの共用部分にある建物もあるんですね〜。
    同じく謎に思ってたので、納得です🤝

    ありがとうございます🥺
    お互い、本当まずはこの夏を乗り切るしかないですね🤝

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    半年もですか😭それはしんどいですね…。夏は何とか乗り切って、冬は上手に歩けるようになってるのを願って、晴れてる日は公園で遊ぶ感じですかね😭

    • 6月18日
  • みーすけ

    みーすけ

    そんな近隣で、同じ時期にやらないで欲しかったです💦
    愚痴ってすみません😕💦

    あ!そうですね✨
    歩いていればその手がありましたね🙌公園デビューするしかないですね🛝

    お互いもう少しで1歳ですね🎂
    あっという間で嬉しい反面、少し寂しい気もします😢💕
    お互い素敵な誕生日を迎えられますように🎉

    • 6月19日