
出産前の変化について相談です。お腹の下がり方や張り、鈍痛、息苦しさ、恥骨痛、尿の問題があります。医師からは赤ちゃんが降りてきていると言われました。出産は近いか相談したいです。
出産前の変化について相談です。
①写真はお腹が下がってきてますか?
②最近お腹が頻繁に張り、張った時は同時に若干の鈍痛と息苦しい感じがあります。前駆陣痛でしょうか?それとも、前駆陣痛ならもっと痛い感じでしょうか?
③②の様な張りや、恥骨痛、尿が出しにくくなる症状(尿道が時々圧迫されているっぽい)等が出てきていて、医師にも結構赤ちゃん降りてきてるね、と言われています。出産はかなり近そうでしょうか?
出来ればせめてあと1〜2週間はお腹にいて欲しいのですが…。
分かるものだけでも良いので、ご意見聞かせて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします😊
- ひろ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ハル
お腹はお産が近づくともう少し下がりますよ〜
その頃だと頻繁にお腹が張ったり前駆陣痛だと動きを止めないといけない程痛かった思い出があります。人によって感じ方が違うのかもしれませんが…
子宮口は開いてきてるんですかね?お腹の下りと子宮口が開いてきてるならお産に向けて体が進んでると思いますがすぐにお産になるとは限らないかなと(^。^)

share
下がってきてはると思います★
子宮口とかはなんセンチとかは言われてないですか?
臨月になってから私も1人目の時にはなかった恥骨痛がひどいです😱でもまだ前駆陣痛は感じたことがないのです、、臨月になるとすごく張りやすくなるので、区別つかないですよね‼
答えになってなくてすみません😅
-
ひろ
コメントありがとうございます!
子宮口は、うちの病院、出産があまり遅くなりすぎないように38w以降しか測らないみたいで^_^;
逆に今は大きさ的にもそろそろ産まれて大丈夫だから敢えては測りませんって言われちゃいました。
だから時期が読みにくいのが残念ですー(*´Д`*)
恥骨、痛いですよね>_<
お腹の張りもなかなか苦しいです。
お互いあと少しだと思うので頑張りましょうねー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月3日
ひろ
コメントありがとうございます!
まだまだ下がるんですね^_^;
もはや骨盤、恥骨への圧迫感がすごいのでもっと下の方に来ると更に恥骨痛酷くなるのかーと少し怖いです^_^;
前駆陣痛かは、なんとも言えないですね!
子宮口は、大きさ的&週数的にそろそろ産まれて良いから測らず、38w過ぎたらあまり遅くならない様に測るみたいなんで、今は開き具合分からなくて。
なので、産まれる時期も分からないですよね^_^;