
コメント

いいかな
不安で眠れません。眠れるお薬に頼ってみたいとおもうのですが、子供に影響してしまいますか?
は、どうでしょうか?
とてもお辛いのですね。。。
せめて睡眠とれたら
きっとスコアいいですよね。

MSJ
お腹に赤ちゃんがいて入院してるのに、睡眠薬なんて大丈夫なんでしょうか…
病院で出してくれるのだから問題はないのでしょうが…
私なら余計な薬は使いたくありません。
相談するのであれば、普通に眠れないので睡眠薬とか飲めるものはありますか?と訪ねてみてはいかがですか。
-
まっすーぱーまん
きちんと病院で出してくれる薬なら飲みます。
無駄にマイナスなことを1日中考えてるのも赤ちゃんに申し訳ないのにやめららないから薬に頼ります- 6月3日
いいかな
すみません。きっと少しいいですね。よ打ちたかったです。
まっすーぱーまん
ありがとうございます!
寝れたら考えなくて済むから少しは気持ち落ち着く気がするんですけど、
寝ようと目瞑ると悪いことばかり考えてしまい寝れなくてどんどんつらくなります💦
いいかな
そうでしょうね。忙しくしているか寝ているかでなければ、余計なことまで思って悪い方にばかり考えてしまいますよね。。
まず看護婦さんに聞いてみたらどうでしょうか??
まっすーぱーまん
悪いことを考えてるのも申し訳ないって思うのに辞められなくてさらにツラくなるって言う悪循環
最悪ですね💦
相談してみます。