※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3怪獣ママ
子育て・グッズ

兄妹間の身長差についての質問です。特に、遺伝や食生活、睡眠リズムが影響するか、早熟体質について知りたいとのことです。

大人になったいま
兄妹で全然身長違う子たちいますか??
男女の差はあるとして
平均から大きいと小さいがかなり
差があるみたいな。
185センチ男子と165センチ女だと
まぁ、高め家庭なんだろうなとおもうけど

165センチ男子と165センチ女子なら
差があるのかなぁと思ってます!

ウチの三兄妹は
長男が標準
真ん中が高め
末っ子が低めです。

長男が5月生まれの小1入学(6歳11ヶ月)のとき120センチでした。

真ん中はすでに(5歳10ヶ月)120センチあります。
長男は5歳10ヶ月の時、110センチでした。
10センチも差があります。
4歳0ヶ月の時を比べると3センチ差でした。

現在の末っ子は92センチ
真ん中の(3歳5ヶ月)98センチの時と比べると
6センチ差があります。これから成長とともに
どんどん身長差は広がる気がします。

私自身は三姉妹で
身長差は真ん中とは4センチほど
末っ子とは同じなのですが

女の子のが
デカくなる可能性って
遺伝的に同じ親で
ある程度食生活も
睡眠リズムも同じでも
差がつくものでしょうか?

早熟体質ってのがあると聞いて
身長の成長率が
高いのもそういうのに
当てはまるのでしょうか?
早くに生理がはじまったりなど。

コメント

Yu-chi

私自身5人姉妹で
長女170cm
次女163cm
三女(私)157cm
四女164cm
五女174cm
と私だけ低身長です😭
母164cm父176cm
でそんな小さくなる予定ではなかったと言われます😂関係あるかわかりませんが中学生時代牛乳大嫌いで1回も飲まず友達にあげていたので飲まなかったせいなのか私だけ文化部だったので運動しなかったせいなのか、、、


ちなみに我が家4人子供いますが長女、3男は成長曲線の上の方でずっと成長し、長男次男は成長曲線下の線を入ったり入らなかったりで小さく成長しています。
下2人は双子なのに体格が違いすぎて年子と間違われるほどで同じ親から産まれているのになんでこんなに違うんだろうと思っています💦